
生後5ヶ月です。足癖ってありますか?足バタバタする時に左しか曲げ伸ばししないのですがなぜでしょう💦
生後5ヶ月です。足癖ってありますか?
足バタバタする時に左しか曲げ伸ばし
しないのですがなぜでしょう💦
- ゆあ(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

みあい
右足はだらんとしていないですか??
だらんとしていたら脱臼かもしれないですね💦
生後5ヶ月です。足癖ってありますか?
足バタバタする時に左しか曲げ伸ばし
しないのですがなぜでしょう💦
みあい
右足はだらんとしていないですか??
だらんとしていたら脱臼かもしれないですね💦
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月半で、離乳食を徐々に進めています。 離乳食本の通り進めていて、新しい食材は2日間連続であげるといった形です。 今週の木・金で豆腐を初めてあげる予定なのですが、金曜日にBCGを打つのはやめた方が良いでしょ…
生後5ヶ月なんですが 今寝てて最終授乳は22時すぎだったのですが 吐いてないんですけどおぇって何回かなります💦 おぇーってなってまた寝てを何回かして泣いて 起きたので授乳もう一回してるところなんですが これってなん…
生後5ヶ月。口でブーブーして、ミルクも母乳もなかなか飲みません。ブーブーする意味わかりますか? 母乳もちょっと飲んだらのけ反って ミルクも哺乳瓶拒否のため、コップやスプーンであげて50mlぐらいでのけ反って… そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ
予防注射の時にシワの数で脱臼疑いに引っかかったのですがその後、大丈夫そうだねと言われ2ヶ月経ちます。
確かに左に比べたら右足だらんとしてます💦
でも右足も上に持ち上げて自分の力でキープしてても脱臼の可能性ありますかね😱?
みあい
次女がシワの数で市の3、4ヶ月検診で引っかかり整形外科を受診しました。
結果、脱臼はしておらず大丈夫でしたが、脱臼だったら足がだらんとしているし産まれてから1ヶ月しないうちに分かるよ!と言われましたが…
ん〜私も素人なので何とも言えませんが💦
ゆあ
そうだったんですね💦
いつも予防注射の時に脚を見てくれているのですが、特に何も言われず、しかももう接種もひと段落してしまったのでもう少し様子を見て左だけが続くようなら病院行ってみます!
回答ありがとうございます😊