
相模原市できるなら中央区あたりでオススメのこどもの耳鼻科はあります…
相模原市できるなら中央区あたりでオススメのこどもの耳鼻科はありますか?耳が臭くって行きたいなと思ってます🤣
- りーまま(4歳9ヶ月)
コメント

チョコ
古淵駅前のおぎはら耳鼻咽喉科さんは良かったです。出来たばかりで中も綺麗で、子ども向けに掲示や絵本など工夫をされています。
お医者様も女医さんで子どもに慣れている感じで、とても良かったです!
相模原市できるなら中央区あたりでオススメのこどもの耳鼻科はありますか?耳が臭くって行きたいなと思ってます🤣
チョコ
古淵駅前のおぎはら耳鼻咽喉科さんは良かったです。出来たばかりで中も綺麗で、子ども向けに掲示や絵本など工夫をされています。
お医者様も女医さんで子どもに慣れている感じで、とても良かったです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
【生後9ヶ月 発熱】 慣らし保育が始まったばかりなのですが、 早速発熱がありました(38.8度) 娘は元気なのですが、身体が全体的に熱く 咳もしています。 日曜なので明日まで様子を見て明日病院にいくべきなのか、それ…
0歳さん、小児科ってどのくらいの頻度で行きますか? 予防接種以外で体調不良などの場合です。 うちは便秘やら嘔吐やらで月に1回くらいお世話になってる気がします。 小児科の先生や看護師さんに「めっちゃこの人来るな…
子供がノロにかかりました。 医者からは保育園は子供の調子が良ければ行っていいと。保育園も先生に従う感じです。 嘔吐はなくなり1回量、大量の下痢をしているのですが、あなたなら行きますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りーまま
ありがとうございます!みてみます😆