※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
子育て・グッズ

最近の暑さで子供の服装に悩んでいます。生後3ヶ月の赤ちゃんには半袖のロンパースにレギンスを履かせていますが、肌着は必要でしょうか?

【子供の服装について】
最近、急に暑くなってきましたが
みなさんお子さんにどんな服着せてますか?

生後3ヶ月になったばかりなんですが
服装に悩んでます。

半袖、足無しロンパースにレギンスを
履かせたりしてるんですが…

肌着とか着せない方がいいでしょうか( ; ; )

コメント

りんりん

逆に肌着は着せた方がいいですよ、汗疹とか出来ちゃうので😂

  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます!
    短肌着に半袖ロンパース
    みたいな感じでしょうか?🤔

    • 4月21日
  • りんりん

    りんりん

    そんな感じですね🙆‍♀️
    あとはユニクロとかに売ってるメッシュの肌着にロンパースとかでもいいと思いますがたまに買い物してる3.4ヶ月の赤ちゃんとか見るとまだ長袖着せてる方多かったです!!

    • 4月21日
  • みゆき

    みゆき

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    私も部屋では
    長袖のロンパース着せたりしてるのですが…
    まだ暑い、寒いと的確に伝えられない子供の事を考えると
    どうしたらいいかわからなくて不安です🤣

    • 4月21日
はじめてママリ🔰

うちはむしろ室内では肌着のみで過ごしてたと記憶しています😂
肌着の上に半袖シャツとか着せると汗疹が酷くてかわいそうだったので、エアコンの温度気をつけて肌着のみにしてました

  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます!

    そうだったんですか、
    これからの時期、汗疹が怖いですよね。。。

    肌着は半袖ボディみたいな
    タイプのものですか?(>_<)

    • 4月21日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですね、、😭
    うちはいまだにはだが弱くて、乾燥が終わったと思ったら今度は汗との戦いがはじまります🥊

    短肌着が多かったですが、コンビタイプのものも持っていてその日の予想気温に合わせて使っていました!

    お外に出始めた時は、極力蒸れなさそうな短肌着に薄いロンパースタイプの服を着せていました
    新生児すぎたら短肌着とロンパースが多く、あつければロンパース脱がせて肌着のみにしたり、短肌着だけじゃなんか寒そうかな?と思ったらロンパースタイプの肌着にガーゼタオルかけてあげたりして調整しました(*^ω^)

    • 4月21日
  • みゆき

    みゆき

    それは大変ですね😭
    うちの子…今のところはまだ
    何も皮膚トラブルがなくて
    夏場はどうだろう、って感じです💦

    コンビタイプは持ってないので
    見てみようと思います🙌

    うちも今、部屋では
    短肌着に薄いロンパースです!
    これからまだまだ暑くなるから
    ロンパースタイプの肌着に
    なりそう😅

    • 4月21日
3-613&7-113

上の子は、夏場はメッシュの肌着のみで過ごしてましたよ。お出掛けの時に、一枚着せてたくらいです。

下の子は、既に半袖半パンです。汗疹対策に、肌着は着せてます。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    半パン→短パン、です💦

    • 4月21日
  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます😊

    夏場はメッシュ生地の肌着…
    良さそうですね!
    今度見に行ってみます✨

    やっぱり汗疹対策は必要ですよね。
    肌着は着せるよう気をつけます、
    ありがとうございます😊

    • 4月21日