※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が最近よく寝るようになり、寝る時間が増えました。夜は長く寝て夜中の授乳が1回になり、昼間もよく寝るようになりました。


もうすぐ生後2ヶ月の女の子なんですが
ここ1週間ほどよく寝ます。
新生児の時は1日12.13時間だったのが
ここ最近の方が、14.15時間と寝る時間が増えました。

普通だんだん起きてる時間が長くなりますよね?


夜長く寝るようになり夜中の授乳が1回になったのですが(完ミ)
昼間も変わらずよく寝てますしそれも今までよりも
増えた気がします。

コメント

nanasan(24)

よく寝る子なんですね😊
赤ちゃんもそれぞれなのでその子の特徴なのだと思います😊

うちの子は昼間あまり寝ない子で
夜は生後1ヶ月過ぎからもう、夜から朝までがっつり寝てました🙌

心配はしなくて大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

よく寝てくれるなら、その間にお母さんも一緒に休んじゃいましょう😊