
賃貸マンションに住んでいますが、大家がペット禁止の中で大型犬を飼っています。掃除も不十分で、玄関前にコウモリの糞が落ちています。自分で掃除していますが、大家に相談すべきでしょうか。
築30年以上の賃貸マンションに住んでます。
ペット禁止という割に大家は大型犬飼っており
エレベーターで鉢合わせたときいきなり
こっち向かって走ってきました。
大家の特権なんですかね...
あと掃除がずさんで私の玄関前の手すりに
この時期コウモリの糞が大量に落とされてます。
去年相談しましたが掃除して磁石置いておくね
と言われ初めはしてくれましたがずっと放置です。
気持ち悪いから自分で掃除してますが
なんでーて感じです。
みなさんなら言いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Pipi
大家さんもそこに住んでて犬飼ってるんですか?!😅
まぁ、自分は引越ししないとゆうのもあるから特権ではありますね😅
他の部屋もペット可にすると管理も大変になるでしょうから💦
ペットのことは言うことは絶対しないですが
掃除はなんとも言えませんね…。
借りて住んでてご自身の家の前なら自分で対策しても悪くないようにも思います😅
階段とか公共の場なら大家さんにお願いしたいですが💦
はじめてのママリ🔰
同じマンションに住んでます💦
そうですね、皆んなが飼うと
大変なことになりそうです😂
やはり自分でするしかないですよね😢手すりの上見たらコウモリが入る充分な隙間があるのでもしかしたら住み着いてるんかなぁて感じです😂💦ありがとうございます!