
保育園慣らし中の子供の病気について不安です。症状によっては休ませる必要があるのか、早退や登園の判断が難しいです。他の子供がどんな風邪をもらったか気になります。復職前に子供が風邪をひいたらどうしようか考えています。
保育園慣らし中です。
まだ熱出したりで休んだりはしてないですが、
37.5度以上のときはお休みしなければならないです。
また発疹や下痢嘔吐も何回かすると、呼び出されるそうです。
鼻水や咳などの症状がない場合の発熱で早退した時は、病院つれてきますか?
分からないことばかりです。。
また、鼻水だけ出てて熱がなくて元気な場合は登園させてますか?
うちの子は、8ヶ月ぐらいの時に鼻水が出てからの発熱ぐらいしか経験してません。
保育園入って、みなさんどんな風邪もらいましたか?
復職が迫ってますが、復職の日に風邪引いたらどうしよう笑です。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

1910⋆36
保育園預けるまで熱出たことない子でしたが数日前に初めて熱出ました😂
その日は朝熱があり、他の病院より遅くまでやっている病院が近くにあるので午後まで様子を見て、熱が続く様なら病院に行くつもりでしたが午後にはすっかり下がって、食欲◎だし、走り回ってるし、だったので病院は見送りました!
うちの園では様子は聞かれましたが病院に行ったかは聞かれなかったので、それでいいのかなーと思ってます!

はじめてのママリ🔰
鼻水なんて年中出てる感じです笑 熱ない限りは連れて行ってますよ。
うちは双子ですが去年1年間でお休みしたのは4日くらいです。
-
はじめてのママリ
鼻水ジュルジュルの子たくさんみますね😅
お休みした日少ないですね!
知り合いのお母さんだと、
0歳クラスの時、月の半分
休んだことある!って聞いて
ビビってました。- 4月21日

はじめてのママリ🔰
咳が酷かったら連れて行きます。
今はコロナがあるので、尚更保育園の先生方からしたら行っといて欲しいみたいです。
軽い咳だったら1日様子みますかね…
鼻水は保育園にいると免疫つくまでずっと出てるので熱がなく苦しそうにしてなきゃ連れて行きます。
-
はじめてのママリ
このご時世、そうですよね😭
咳は確かに心配ですね〜
はやく、免疫ついて欲しいです💦- 4月21日

ママリ
先週発熱して慣らし保育休みました。熱と鼻水ズルズルで眠れなかったので病院行って座薬とシロップもらいました。座薬は使いませんでしたがあると夜は安心でした😌私ならこのご時世なので38度超えたら熱だけでも念のため病院行きます🏥
鼻水は解熱したあともしばらく続いたのですが熱なければ登園させました!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
赤ちゃんの鼻水って長引きますよね!2週間ぐらいじゅるじゅるでした。
座薬安心ですね😊- 4月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
熱すぐ出ますよね!しかも元気だし参考になりました!