
コメント

G
はじめまして!
面接受けるんですか?

G
そうですね、ズボンだけだと同じ会社の人しか分からないと思います😊
いえいえ、頑張ってください!
また、気になることがあったら、私の質問のところからでもいいのでいつでも聞いてきてください!分かる範囲内であればお答えします🙂
G
はじめまして!
面接受けるんですか?
G
そうですね、ズボンだけだと同じ会社の人しか分からないと思います😊
いえいえ、頑張ってください!
また、気になることがあったら、私の質問のところからでもいいのでいつでも聞いてきてください!分かる範囲内であればお答えします🙂
「面接」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
たんめん
受けようと思ってます!
G
在籍してる者ですが、今は辞めた方がいいかと、、😭
たんめん
なんでてすか?😭
G
返信遅くなりました😭
コロナのルールが厳しく、外食も禁止ですし、とにかくコロナのルールが市で1番厳しい会社かと。。。
たんめん
すみません、この投稿で申し訳ないのですが手先検査ってできましたか?😭😭
G
簡単でしたよー!
どんなんから忘れましたけど😂
たんめん
何個あったか覚えてます?😭
G
1種類でしたよ!
確か、小さいカプセルを何個ひっくり返せるかみたいな感じだったと思います💦
rira
突然申し訳ありません。
ディスコの製造で準社員に応募しようか考えています。
ぶっちゃけ、毎月の固定給はいくらもらえますか?
ボーナスはいくらくらいもらえますか?
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
G
んー、ここは基本給+残業代って感じなので、残業を全くしなければ、基本給からいろいろ控除されての金額だから、10万ちょいくらいかなーと思います!
ボーナスはそれぞれですねー
私は多い時で総支給が50くらいでした
準社員です、今9年目です。
rira
まさかお返事をもらえるとは思えず、いま大変感激しております...
ダメ元だったのですが、お返事もらえて嬉しいです、ありがとうございます!!
残業しなければ10万ちょいですか、、
ボーナスは1回が50ですか?
ということは、4回とどこかで見たのですが、合計200?
そんなうまい話はないですかね、、、(^_^;)
ホームページにいま載っている、準社員の年収分布のグラフ、ご存知ですか?
あれで見るとだいたい平均して年収600がちょうど真ん中の層なんですけど、そんな話はないですか?
本当に失礼なお話で申し訳ありません、年収はどのくらいですか?(控除される前の額で)
G
通知が来たので😅
10万ちょいとは言いきれ無いですけどね💦
ぶっちゃけ、私がこの6月に育休から復帰して基本給17万の残業無しで諸々控除されて13~14くらいです😂
1回50でしたよー、でも、これは出産する前の話しです💦
しかも、4回それぞれ50あるとは限りません。 3月は寸志とゆーか、決算賞与みたいな感じなので20とかだった気がします🤔
知らないです💦
600あるんですかね、、、
年収はほんとに結婚出産する前だと、400弱だったと思います🥺
私は今ココを辞めたい絶頂期です🥲 ほんと宗教みたいな感じで全てが嫌になってます😅
rira
ご丁寧に、詳しく教えてくださりありがとうございます😭とても参考になります😭
準社員で9年、そんなに続けられててすごいです!!
尊敬します。
妊娠出産も経て、復帰されて赤ちゃん子育てしながら、すごいです!!
辞めたい絶頂期なんですね😭
それはそれは、、、
宗教って、コロナとかWILLとかですかね。。
今の気持ちとしてはお金を少しでも多く稼ぎたい気持ちが大きくて転職を考えていてディスコを候補にしてるんですが、せっかくディスコ入っても準社員はそんなにもらえないなら辞めておこうかな、、、と日々悩んでいる状態です。
契約社員で400弱もらえるなら、いい方なんですかね。。
すみません、せっかくなので、もう少し聞かせてください(>_<)
①製造はずっと立ちっぱなしですか?
②8:00からの勤務の場合、到着して着替えてお仕事開始が8:00ですか?だったら7:30すぎには到着しなきゃいけないなら早すぎるなーと心配しております。。
③土曜日に出社して働く場合、10:00や12:00に出勤して17:00頃帰る、みたいなのもアリなんでしょうか?それとも、働くなら土曜日も定時ですか?
④WILL 制度?オークションの仕事?というものは、製造でも入札できるものなんでしょうか。
それともWILLは製造だとほぼあてにならず、基本給のみと考えた方がいいでしょうか。
G
辞める理由やタイミングがないだけです💦
そうですね、コロナルールや社内通貨の課金がめんどくさいなーって、、、
私としては普通に働きたいなと。
色々めんどくさいですよ、この会社わ😂
①作業工程にもよります!
私はずっと座ってましたが、今は立ってる事のが多い所にいます!
②基本ほとんどの人が作業着通勤ですね!
けど、そうですね、8:00からだと、8:00には作業現場にいないといけないです😅
お子さんいますか?小さいと時短勤務も出来ます!
③休日出勤は、何時に出社して何時に帰宅でも大丈夫です😄
④これは配属部署によってやり方違ったりしますが、部ごとのオークションなので、取る事は可能ですし、取れないと仕事にならないですしね 笑
取れなかったら、雑用だったり、他の人と作業交渉とかになるかもです!
rira
とてもとても丁寧に、ありがとうございます。
質問したこと、一つ一つ答えてもらったので、悩んでいた内容は少しイメージわくようになりました!
①ずっと座ってることもあるんですね!製造=常に立ちっぱなしの仕事かと思っていました。
②基本作業着なんですね!てっきり、着いてから着替えるものだと思ってました。
子供は大きいので、フルタイムになるかなと思います。
③そうなんですね!
④このへんは入ってみないと分からなそうですね、ふつうの仕組みじゃないですもんね、仕事をオークションW(`0`)W
でも、製造でも取れることが分かり、安心しました!
-------
最後にもう一ついいですか?
面接って難しいですか?
常に求人出てるので、(CMも流れるし、呉駅に求人の看板出てるし)、受けたら誰でも受かる感じかと勝手に思ってるのですが、ちゃんと面接対策しないと、落ちることもありますかね?
(9年前のことなので今と少し違うこともあるかもですが、Gさんの場合や噂話レベルでもいいので、教えてください)
G
作業着に関しては、自分の好きなようにって感じです☺️
私は着替えるのがめんどくさいので、作業着通勤で、仕事帰りにスーパー寄るなら夏は上脱ぐし、冬は上着羽織るしって感じです笑
私は高校から入社したので、面接も1回だけだったんですよね😅
今は、1次~3次面接まであるって聞きます😅
その内容は全く分からないです🙇♀️🙇♀️
G
女性は相当印象悪かったり、転職癖があったりしないと比較的受かりやすいんじゃないかなーと思います!分からないですけど😅
今は多分来社面接、オンライン面接も両方やってると思うので、とりあえず最初の印象よく正装と髪色もそこまで派手で無ければ大丈夫な気もします☺️
rira
高校から入社ですかー!!
それはそれは!すごく大先輩です!!
夏や冬は上着の着脱で、どうにかなるんですね。
だったら作業着に見えないですね。
けっこう近所のスーパーは子供の同級生のママとかに会うこともあるので、作業着での通勤は嫌だなと思ったんですが、そのやり方なら何とかなりそうですね!
とても安心しました、いい情報でした。
とりあえず前向きに考えてみようかなと思います。
だいぶ前の質問のやり取りから発見して、急にお声がけしてしまい申し訳ありませんでした。
大変参考になりました。
ありがとうございました!!