 
      
      パニック持ちでお薬を飲んでいる方、保険に普通に加入できましたか?
パニック持ちです。
生命保険を見直そうとしても、どの保険もパニックの投薬でひっかかってしまいます😭
パニック持ちでお薬を飲まれてるかた、保険は普通に入れましたか?
- さやか(3歳11ヶ月)
コメント
 
            うーママ
私は不育症の治療で服薬中なのですが、コープ共済のたすけあいV1000という保険なら加入ができるかもしれないです。フリーダイヤルで問い合わせてみてはいかがでしょう
薬の種類について特に書いていなかったような気がするのですが、違ったらごめんなさいね
 
            二児ママ
パルシステムの就業不能保険は、うつ病でも一部病気担保なしで入れました。
- 
                                    さやか そうなんですね😌 
 ありがとうございます✨調べてみます。- 4月20日
 
 
            まい
投薬中だとなかなか難しいと思います💦
コープのたすけあいV1000もその一つですが、各保険会社に緩和型保険があります。保険料は1.5〜2倍高くなりますが、緩和型保険なら入りやすいです。
- 
                                    さやか やはりなかなか難しいですかね😭 
 無保険だけは、避けたい😱
 緩和型保険見てみます😌
 ありがとうございます✨- 4月21日
 
 
   
  
さやか
ネットでまず見てみますね😉
ありがとうございます。
無保険が一番怖いですよね💦