
コメント

としわママ
どんなものにも、アレルギーの可能性はあるそうです💦

そうくんママ
ないとは、言い切れないですね💦
2人目だし、大丈夫だろーって思っちゃうし適当になりがちですけど、アレルギーはほんと怖いから慎重に行ったほうがいいとは思います。
焦ってすすめなくてもいいと思いますし。
私なら、ゴールデンウィーク明けからスタートします。
もうすぐ5ヶ月ってことなんですよね?
-
芝黒
コメントありがとうございます。
1人目が大丈夫だったからといって下の子も同じようにいくかは分からないですもんね😥
明日で5ヶ月です!- 4月20日
-
そうくんママ
ゴールデンウィーク明けてからでもいいんじゃないですかねー。
マーミーの離乳食って私は分からないんですが、宅配とかのやつですかね?
冷蔵保存できないんですかね?- 4月20日
-
芝黒
ママリで教えてもらったサイトで、こんな順番で進めていくといいよと細かくかかれた献立スケジュールなんです🗓
上の子の時に凄く助けられやりやすかったので、今回もこれをベースに進めたいなと思いまして😊- 4月20日
-
そうくんママ
そうなんですね。
素晴らしい。
私、ズボラだからそういうの続かないから尊敬します。
それなら、ズレたりすると不安になっちゃったりするタイプってことですよね?
それなら、ゴールデンウィーク明けから始めたらいいんじゃないですかね?
わたしは、ズボラだから
芝黒さんと同じタイミングになったら、その期間は食べたことあるものをリピートして食べさせちゃいますが😅- 4月20日

ぷく
アレルギーの特定原材料には3つとも含ませてはいませんが、こればかりは…。
まな板や包丁など、気をつければ大丈夫だとは思いますが
-
芝黒
コメントありがとうございます。
変に冒険なんてしてアレルギーでて苦しむことになっては辛いのは子供ですもんね😥
上の子の時はまな板も分けてましたが、下の子のは買い忘れてたので早急に用意しようと思います😵- 4月20日
-
ぷく
家族、兄弟でもアレルギーの有無は分からないので…
コンタビネーションでも出る子は症状出ますし、GW近いなら、GW明けから、または食べた事ある食材をリピートでもいいと思いますよ!
または、離乳食お休みするとか!- 4月20日
芝黒
コメントありがとうございます。
そうですよね😥
焦る必要はないとは分かりつつ、何となくこの辺りは出なそうとか思ってしまって😥
万一出て医療機関休みじゃ大変なことになるかもしれませんもんね😰