

airyu
病院によるかもしれませんが、診察室内、治療中の撮影は御遠慮くださいと書いてあるところもありますよー!!

はじめてのままり
病院によっては大丈夫なところもあります🌟私が言ってるところはダメってHPに書いてました😿
確認してみたらいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
病院によりますね。
院内携帯禁止、治療中の撮影禁止など。
聞ける雰囲気ですらないところもありますし。

退会ユーザー
私も撮りたかったですが、なんか言いづらくて言えませんでした😅

🧸
撮影できるかどうかは病院にもよるとは思いますが、そもそも看護師は動画撮影のためにいるのではないので院内撮影可の病院でも看護師に頼むのは無しですね💭
あたし看護師ですが撮影頼まれたら何この親って思います😭

くまのよめ
看護師さんもただ突っ立ってる訳じゃなく診療診察に携わる仕事されているので断られたり嫌な顔される可能性が高いかと…😥
病院にもよりますが大体のところは断られると思います。
病院は病院でも産婦人科等とは違って記念撮影するような場所でもないので💦

🍙
撮りたい気持ちはわかります😣
ですが、他にも待ってる人がいるわけで
1人にそんな対応していられないかと…😱
子供たちのかかりつけ医では
撮影は御遠慮くださいとドアに貼ってあります。
予防接種したとこにシール貼ってくれたりするので
それをおうちに帰ってから写真撮るのはどうですか😌?
私はそうしました🐑

退会ユーザー
息子のかかりつけ医は、写真や動画撮影禁止と張り紙してあります💦
事前確認と、せめて旦那さんに来て貰って撮ってもらうべきじゃないですかね😅予防接種の時は、看護師さん2人で打つし(押さえる人と打つ人)、動画撮れるほど看護師さんの人数居ないですよ。

🐣
うちは1人目も2人目も初めての時は夫と行き夫が撮りました!
先生が初めてだから撮りなーって言う先生です
コメント