
1歳の男の子を育てており、卒乳について相談です。離乳食が進んでいるが、卒乳のタイミングや方法について不安があります。また、ミルクの与え方についても教えてほしいです。現在の食事スケジュールや悩みも共有しています。
もうすぐ1歳になる男の子を育てています。
卒乳について教えて下さい!
混合で育てていましたが離乳食が軌道に乗った頃から完ミです。
これまでは離乳食を進めることに精一杯で卒乳することは頭からすっかり抜けていて1歳を前に焦っています💦
離乳食の量が増えるに連れ、自然とミルクは減っていますが、今の流れで良いのか、また、今後どのように卒乳していったらよいのか教えていただきたいです。
また、今後はミルクは哺乳瓶ではなくストローマグやコップで与えたほうが良いのでしょうか?
参考までに…現在、3回食にして2ヶ月程度経過しています。
現在のスケジュールは
6時 起床・ミルク120-150ml
8時 離乳食① 130g程度
12時〜13時 ミルク100ml・離乳食②130g程度
16時半〜18時 離乳食③160g程度
20時 ミルク160-180ml・就寝
の流れです。
もともとあまりミルクが好きではないor少食でミルクの量は少なめです。
離乳食を開始した頃、離乳食後のミルクの量が少なく、1日の摂取量があまりに減ってしまったため、昼食時だけは離乳食前にミルクを与えるようアドバイスを受け、現在も継続中です。
ちなみに、離乳食を食べたあとはミルクは飲みませんが、離乳食前だとミルクを飲み、さらに離乳食も完食します😅
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず寝る前以外のミルクをやめることから始めてみては?
朝食を7時頃にするといいかもしれないです!

パト子
うちも最近ストローマグ始めましたが初めから上手く吸えました!上手くいかなかったら練習用のストローマグ買い足してみたりコップ飲みしてみたり、、
そこで水分しっかり取れたら、離乳食もよく食べるようなのでミルクすぐに終わるのでは🥺
今休日は寝る前のステップ200mlのみ、保育園の日は昼と夕方に2回ミルク飲んでますが減らしていってるとこです!
-
はじめてのママリ🔰
返信おそくなりすみません💦
コメントありがとうございます☺️
ストロー飲みはマスターしているので、こまめにストローマグで水分補給してみます!
離乳食でちゃんと栄養取らせてあげられてるか不安でもあります😫
ミルクは寝る前だけとのことですが、体重減ったりしないですか?- 4月22日
-
パト子
むしろ離乳食よく食べるようになり急激に体重増えたので保育園でのミルク減らしてもらってます(笑)
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
そうなんですね!!
離乳食よく食べて体重が増えたんですね!うらやましいです!- 4月29日
はじめてのママリ🔰
返信おそくなり、すみません💦
コメントありがとうございます!
虫歯のこともあるので、アドバイスを参考に寝る前のミルクを麦茶に変えてみようと思います!
ありがとうございました!