
コメント

ママリ
少し違うかもしれませんが…
1人目は胚盤胞8個目移植でやっと1個着床、出産しました。
2人目、3人目は初期胚2個戻して2個着床、双子を出産しました。
胚盤胞ですら全然妊娠できなかったのに初期胚でうまくいくはずないと思っていたのでまさかでした。
ママリ
少し違うかもしれませんが…
1人目は胚盤胞8個目移植でやっと1個着床、出産しました。
2人目、3人目は初期胚2個戻して2個着床、双子を出産しました。
胚盤胞ですら全然妊娠できなかったのに初期胚でうまくいくはずないと思っていたのでまさかでした。
「胚盤胞」に関する質問
【体外受精についてです】採卵が終わり、生理も終わり(レトロゾール飲み終えました)今周期に出来たら移植なんですが、しっかりと卵子が育たない場合や育ちすぎ?(私はもともと多嚢胞性卵巣ぎみなので)だったりで移植…
旦那様の奇形率が高くて顕微授精されている方、されていた方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私の夫は奇形率99%で、現在先進医療のIMSIを付けて顕微授精をしていますが、あまりにも凍結できません。 精索静…
体外受精にて、移植したあと仕事はいつも通りに勤務されたでしょうか? タイミング法、人工授精4回としましたが全くでした。 今回が初めての体外受精で、胚盤胞が3abが2個と先生はいい結果とおっしゃってくださいました…
妊活人気の質問ランキング
にゃお
ぴーやさんがちょうど妊娠された時に私の質問に回答頂いたりしていたんです!
無事に出産されたんですね✨
胚盤胞8個移植されて1回着床、初期胚で双子妊娠は、やはり初期胚が合っていた可能性が高そうですね!
胚盤胞で着床してくれなくて、初期胚をすすめられています。。
ママリ
そうでしたか😊
かなり早産で無事ではなかったんです💦
初期胚の方が合う場合もあるみたいですね!
私も外で胚盤胞にするよりお腹の環境の方が育つのに良いからと先生に言われました😀
にゃお
そうでしたか💦
お疲れ様でした✨
なるほどです、じゃあ可能性に期待してみるのもありですね。
卵が全てなくなったので、これからどうしようと思っています。。