※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚖
子育て・グッズ

お食い初めと初節句を同日に考えています。100日にするべきか悩んでいます。コロナ禍で夫婦だけで木曽路でやる予定です。お食い初めや初節句のエピソードを教えてほしいです。

もうすぐお食い初めです〜❕
息子の誕生日の関係で100日のお食い初めと初節句が被っていて同じ日になってます…
やっぱり皆さん100日ちょうどにやりましたか❔
あとコロナ禍なので夫婦だけで木曽路でやろうかなと思っていますが皆さんはどこでやりましたか❔
お食い初めエピソード教えて頂きたいです〜
あと初節句❕兜と写真撮るくらいしか思いつかないのですが、これやったよ〜とかありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

まい

100日ちょうどじゃなくて、その前後の都合のいい日でした😄

長女は祖父母呼んで木曽路でしたが、次女は自宅で家族のみでやりました!

  • 𝚖

    𝚖

    なるほど〜❕
    木曽路どうだったか教えて頂きたいです〜🥺
    初めてのお食い初めなので色々わからず、木曽路は店員さんが見てくれるそうなのでいいかな〜と思ったのですが…おうちでやる場合はネットとかで頼んで、って感じでしたか❔
    質問ばっかりでごめんなさい🙇‍♀️🤍

    • 4月20日
  • まい

    まい

    鯛とかすべて入ってるお食い初めセットみたいなものがあって(大人のご飯は別で注文です)、店員さんがどの順番で食べさせるかを説明してくれます。あと記念の写真撮影もしてくれますね。
    2年前なので変わってる可能性はありますが💦コロナ禍ですし。

    今回の次女のときはネットで頼んでおうちでやりました😄
    手順書とか食器も困らないものも頼んだので、とっても楽で、楽しくできました😂

    • 4月20日
  • 𝚖

    𝚖

    記念撮影って自分たちのカメラでしてくれる感じですかね❔
    コロナ禍だから変わってるかもしれないですよね〜😭

    ネットのも結構みてたのですが、おうちだとゆっくりできるし良いですよね〜❕
    ありがとうございます、参考にします🤍

    • 4月20日
  • まい

    まい

    お店のカメラと自分たちのカメラと1枚ずつですかね😄

    • 4月20日
  • 𝚖

    𝚖

    そうなのですね❕
    ありがとうございます🥰

    • 4月20日
🧸

息子2人とも、100日ちょうどに自宅でしました🙌🏻
鯛と蛤のセットを楽天で購入し、
あとは手作りで用意しました!
上の子の時はギャン泣き、下の子は口をパクパクさせて食べそうな勢いだったので、どちらもささーッと終わらせました(笑)
次の日に鯛めしにして美味しく頂きました☺️

  • 𝚖

    𝚖

    手作り😳えらすぎる〜❕
    鯛と蛤のセットもあるのですね😮
    ちなみに手作りで何を用意されたんですか❔

    • 4月20日
  • 🧸

    🧸

    お返事遅くなり、すみません💦
    手作りした方が安上がりなので、
    そうしているだけですよ〜🤣
    筑前煮、紅白なます、黒豆、赤飯を手作りで用意しました🙌🏻

    • 4月21日
よめごん

うちもちょうど日曜日だったので、ピッタシでやりました😊家族だけで、ネットで購入したセットで 笑
おいしかったですよ😊
家族だけだと、写真が大変だったかなぁ

  • 𝚖

    𝚖

    セットもなかなかいいなーと見ていたところです❕
    味がどうなのかな、と思ってましたがおいしいならいいですよね🥰
    写真たしかに大変ですよね😭

    • 4月20日
おでんくん

こないだ木曽路でお食い初めしましたよ!^ ^
わたしはちょうど100日ではなく、100日に近い土日で両家集まりやすい日にしました^ ^
木曽路だと作法とか全部店員さんが指示だしてくれるのでラクですが、大人も〇〇円以上の懐石頼まないといけなくて結構お金はかかりました!💰

もし、木曽路で個室でやるつもりなら早く予約しないと希望時間空いてないかもですよ!私2ヶ月前に予約したけど、希望の時間の予約とれず少し遅くなってしまいました😭

  • 𝚖

    𝚖

    おめでとうございます❕
    写真とか撮ってくれましたか❔
    昨日ちょうど電話して確認したんですが、一応空いてました〜🥺
    値段も土日祝なら5000円以上のコースを、とのことでしたが平日にしちゃおうかなと思ってて😂

    • 4月20日
  • おでんくん

    おでんくん

    写真撮ってくれましたよ^ ^
    会計の時に渡してくれました!うちは両家の親も来てたのですが、親たちのぶんも印刷してくれてました^_^
    平日いけるなら平日のがいいとおもいます!なんせ高いです!笑

    • 4月20日
  • 𝚖

    𝚖

    それはいいですね〜❕
    ちょうどゴールデンウィークとダダかぶりなので、お店が忙しかったりするだろうしどうせ高いお金出すなら平日のがいいですよね🥺笑
    1人5000円、夫婦だけでも1万+お食い初めので結構高いですもんね😂

    • 4月20日