※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんこ!
お金・保険

育児休業給付金は平日分の支給ですか?最終日数は土日祝日も含まれますか?教えてください。

地方公務員の方にお聞きします。

育児休業給付金についてですが、支給されるのは平日分だけですか?
5月の場合平日が18日あるので、標準月額報酬÷22×67%×18日 になるんでしょうか?
それとも最後の日数は土日祝日含む31日になるんですか?

教えてください

コメント

うぃん

土日は除きますが、祝日(土日以外)は含みます。
月曜日〜金曜日の日数が給付日数になります。

  • うぃん

    うぃん

    なので今年の5月であれば、給付日数は21日になります。

    • 4月20日
  • みんこ!

    みんこ!


    差し支えなければ基本給、育児休業給付金がいくら支給されてるか参考に教えて頂けませんか?

    • 4月20日
  • うぃん

    うぃん

    公務員なので、支給されるのは「育児休業手当金」で、標準報酬月額から計算されます。

    私のところと計算方法が同じかわかりませんが、
    標準報酬月額が25万円であれば
    25万÷22=1万1,360円(10円未満四捨五入)
    これが標準報酬日額になります。

    ここから、例えば5月中が67%であれば
    1万1,360円の67%=7,611円(小数点以下切り捨て)
    これの5月の日数分
    7,611円×21日=15万9,831円
    が支給額になります。

    • 4月20日