※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

1歳3ヶ月頃、お味噌汁ってどうやって作ってますか?大人の取り分けてお湯…

1歳3ヶ月頃、お味噌汁ってどうやって作ってますか?
大人の取り分けてお湯でうすめてますか?
子供のだけ作る時は一回分その都度作りますか?

まだ和光堂の「おみそしるのもと」を使ってました💦

皆さんどうしているか、教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

大人のを薄めてあげてました!

あや

私は味噌を少なくして溶かし、取り分けて取り分けてたあと味噌と出汁を出してます✨

まる₍˄·͈༝·͈˄₎

味噌を入れる前に具材を汁ごとお椀取り分けて置いて、お鍋に味噌を溶かしたらその汁を少しお椀の方に入れてました😊

deleted user

初め薄めでお味噌といて子供用に取り分けて、そのあと味噌足して大人分にしてます😊

deleted user

私はいつも午前中の時間がある時に夕食の準備まで済ませるのでとりあえず味噌少なめで作っておきます☺️
夕食の時子供用に入れたあとお味噌足してます☺️
わざわざ子供用だけに鍋出して作ることはしないです。
その他、濃いめのスープとかも普通に水足してあげてます😃