コメント
はじめてのママリ
通う初日に失業保険の期間が残っていれば、延長で貰えます。
もし8月で給付期間が終わるのなら、通う事はできません。
職業訓練に申込する際に、受けられるかどうかはわかるので、申込出来る講座かどうかは分かります。
ハローワークの窓口で聞けば、可能な講座教えてもらえますから、相談されたら延長出来ますよ。
はじめてのママリ
通う初日に失業保険の期間が残っていれば、延長で貰えます。
もし8月で給付期間が終わるのなら、通う事はできません。
職業訓練に申込する際に、受けられるかどうかはわかるので、申込出来る講座かどうかは分かります。
ハローワークの窓口で聞けば、可能な講座教えてもらえますから、相談されたら延長出来ますよ。
「失業保険」に関する質問
扶養について教えてください🥹 失業保険もらいおわったら扶養で 働こうと考えてます。 働いた分全てをそのまま受け取れるのが 週20時間以下で88000円まで。 でしょうか。。。 それより少し稼ぐとしたら 20時間縛りな…
以前ママリで見たのですが、失業保険って1年以上雇用保険に加入してから出ないと受給資格無いですよね?? ただ、育児理由の離職なら6ヶ月の雇用保険加入していれば受給資格が発生するらしいのですが、ママリにいた方で…
転職して1年 彼とも3年以上付き合っていて 年齢的にもそろそろ結婚 妊活と思っていた矢先 家族経営で、ブラックまではいかないけど 労基引っかかる事沢山の会社で働いており 結婚して育休とるまでの我慢だと働いていた会…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆーり
お返事ありがとうございます。
それなら8月に受けたら10月まで貰えるということでしょうか?(3ヶ月講座のとき)
はじめてのママリ
仰る通り貰えるようになりますよ。
ゆーり
ありがとうございました😊