※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おたふくの予防接種が遅れています。かかりつけでは予約が難しく、1歳半を過ぎているが遅いか悩んでいます。病院を変えて打てるか相談したい。

おたふくの予防接種をまだ打っていません。

かかりつけが全く予約出来ず遅れていてMR、ヒブ肺炎球の追加を終え、次が水痘初回です。その後4種追加と水痘2回目が残っています。

かかりつけに聞いたら区の推奨が終わったらやるから予約出来ないとの事でしたが、↑のものが全て終わってからということですよね?😭

1歳半過ぎそうですが遅すぎませんか?
病院変えて打てるところ探した方がいいのでしょうか?

1歳になってすぐ受けた方もいるみたいで気になりました。。

コメント

しばいぬ

おたふく 、3歳ちょい前に打ちましたよ!
集団生活する前に打ちました^_^
遅すぎないと思います✲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのくらいでも大丈夫なのですね、一向に予約取れないので安心しました😭

    ありがとうございます(>_<)

    • 4月19日
あーか

打てるならいつでも良いかと思います!
ただ、今おたふくは工場の都合で在庫が足りなくなるそうなので遅いと無くなるかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なくなったら打てない子とかも出てくるんでしょうか。。。ちょっと調べてみます(*_*)

    早く打ってあげたいのですがかかりつけが1つ1つかなり間隔空けたがるので全然進まなくて😭

    • 4月19日
  • あーか

    あーか

    無くなったら入荷次第って感じになるんだと思います💦
    秋頃までは不足傾向になるそうで、続々接種予約中止にしてるところもあるってニュースになってました💡

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ニュース調べてみました!
    全然知らなかったです(´・_・`)

    秋ごろでも打てれば良さそうですね!

    遅すぎるとかではなく安心しました。
    ありがとうございます🥺

    • 4月19日
ショーコラ

おたふくは任意なので、打たない方もいらっしゃいますし、時期に関しては気にしなくてもいいと思いますよ^_^
遅すぎる事もないと思います。

ただおたふくは一社、工場トラブルで生産停止中です。
とりあえず秋頃までは、一社のみの稼働になりますので、どことも確保数が極端に少なくなります。
もしかしたら秋以降になるかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅すぎるわけではなくて良かったです!ただでさえ遅れてるので安心しました🥰

    知らなかったです( ; ; )
    秋頃打てたら良いのですが。。

    ありがとうございます(>_<)

    • 4月19日