
コメント

りそな
こんにちは!
こども園に通ってるわけではないので、詳しいわけではないのですが、
添付されている文章を読む限り、
上のお子さんが小3の内の、
1号認定の教育時間利用であれば第三子は無料、2号認定の保育時間利用だと有料みたいですね!
りそな
こんにちは!
こども園に通ってるわけではないので、詳しいわけではないのですが、
添付されている文章を読む限り、
上のお子さんが小3の内の、
1号認定の教育時間利用であれば第三子は無料、2号認定の保育時間利用だと有料みたいですね!
「給食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
やっぱりそうですよね💦
さっき別件で市役所に電話したときに聞いたのですが、小3まで無料です。と言われたのですが私も送られて来た通知を見た感じ、りそなさんと同じ解釈で、、
りそな
ここさんの解釈で合ってるかと思うのですが、、
役所の人も意外と細かい条件まで知らない人もいる時があるので😅
もう一回念のためお電話されたほうがいいかもしれないですね🤔
ここ
改めて他の課に電話してみたところ、やはりそういった解釈でした!
ありがとうございました🙇
スッキリしました✨