![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キャラメル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャラメル
私は初期にひどく初期が冬だったのでカイロを貼ったら少しはまっしになりました!
でも、今の時期にカイロは暑いですよね😵
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私は若い頃腰痛で悩んでいたタイプで色々勉強しました。
自身の妊娠で分かったことは『適度に腹圧を上げること』ですね。私はお腹を完全脱力すると腰にきますが、赤ちゃんがいても適度に腹圧をかけていると腰は痛くないです。
今回も同様。
ドクダーがokしてくれるならマタニティヨガくらいはできた方が産後の体力的にも良いですよ!
お大事にしてください。
-
ぴ
わたしも妊娠前から腰痛持ちです。腹圧を上げる、、なるほど!
マタニティヨガは気になっていたので、挑戦してみようと思います!ありがとうございました😊- 4月18日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
何回かマタニティ整体に通ってました😭💦姿勢を気をつけるようにと言われていたので反り腰にならないように意識していました🙇♀️あとはお尻周りを鍛えると腰痛楽になりました❣️
-
ぴ
もともと腰が反っているので、姿勢を治すのは大変そうですが頑張ります😭
お尻周りも鍛えてみます。ありがとうございました😊- 4月18日
ぴ
コメントありがとうございます。寝る時も貼っていましたか?あたためるしかないですよね、、🥲
キャラメル
寝てる時も貼ってました!!
起き上がれなくなったりトイレにもいけなくなっちゃうので💦