※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

意地悪な子って育て方ですかね?それとも生まれつきなんでしょうか?🤔💦

意地悪な子って育て方ですかね?
それとも生まれつきなんでしょうか?🤔💦

コメント

さぁや

育て方も環境もあると思います.ᐟ.ᐟ

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月17日
ひなの

年齢によりますけど小学校高学年以降の意地悪と認識できる年齢を指すなら
環境6割
生まれつき4割といわれてますよー!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    今年6歳になる姪っ子ちゃんなので、まだ意地悪な性格とは言えないと言うことですね💦

    • 4月17日
  • ひなの

    ひなの

    6歳ならまだまだ意地悪な子とは言わないですよ😊
    もちろん5歳で優しい子もいますけど
    そのまま優しい子もいればきつくなるこもいます。
    反対も然りです。

    ちなみに育て方が全てでは無いので悪しからず😅😅

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね💦
    姪っ子ちゃんとはほぼ毎日会う環境なのですが、本当に意地悪で😅
    うちの子にはそんな風に育って欲しくないと毎回思うのですが、これは育て方なのか?生まれつきか?と疑問に思いまして🤔

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

5歳くらいまでとか、小さい子だったら、成長過程なのかなぁと思いますけどね😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど、、
    今年6歳の姪っ子ちゃんなので、まだまだ意地悪な性格とは言えない感じですね😅

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

もちろん育て方だと思います😳

そしてもちろんそんなつもりはなくても意地悪になっちゃうこともあると思うので100%親が悪い!!とは言いませんが…
でも意地悪な子の親って、その意地悪してるところを叱ったりしないから治らない。っていうのはあるし親のせいもあるかなーとも思います😔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    今年6歳の姪っ子ちゃんが本当に意地悪で、うちの子はそんな風に育って欲しくなくて💦
    もし育て方が理由で意地悪な子になってしまうのなら、どうすればそうならないのか知りたいなと😅

    • 4月17日
deleted user

親からの愛情不足も大きいと思います。💦小さい頃なら尚更。
親が下の子ばっかり可愛がったり、ネグレクトだったりすると、可愛がられてるお友達や、下の子に嫉妬して意地悪したりよくあります。

ともこ

私は育て方というか、親が意地悪なのかな、と思います。

「こどもは親の鏡」って言葉もありますし、
親が意地悪な接し方を子供にも家族にも他人にもしているから、
それを見て子供もそれが当たり前になっているのかなと思います。