
コメント

育
寝る前240 朝方、起きてきたら240あげてます。
まだまだ、ミルク止めれそうにないけど 回数は減りました!
牛乳は、飲みません。

SR★
朝晩食後にフォロミ100ずつあげてます!
-
はる
ありがとうございます☆
食後でも飲んでくれるんですね。- 8月30日

パッチール
朝ごはんの時にフォロミ200あげてます。
牛乳でもいいんですけど、うちはど偏食なのでフォロミにしてます。
-
はる
ありがとうございます☆
フォロミの方が栄養豊富で、安心感ありますよね♪- 8月30日

もちもち
どちらも嫌いで全く飲まないので、たまに牛乳かん作って食べさせてます(>_<)
-
はる
ありがとうございます☆
なるほど~どちらも飲んでくれないと悩みますが、工夫されてるんですね(*^^*)すごいです♪- 8月30日

れい
うちは10ヶ月まで完母だったのでミルクは飲まずに牛乳です。
本来1日200ml位が目安だそうです。
-
はる
ありがとうございます☆
うちも完母でしたが、10ヶ月頃から栄養気にしてフォロミあげはじめました(^_^;)
今は、1日200mlにしてます。安心しました。- 8月30日

なぴママ
栄養士さんに言われたのは、3歳ぐらいまでは乳酸菌が成長に必要とのことで、チーズやヨーグルトなどを与えていない場合は食事の間にフォロミ(牛乳)を200×2。少なくとも計350ぐらいは飲ませた方が良いと言われました。
もし飲まないようなら無理には飲ませなくても良いとも言われましたが、適度にあげると良いかもです
-
はる
ありがとうございます☆
最初、10時と15時に200mlずつあげてたのですが、1歳3ヶ月の時に栄養士さんに「1日150mlくらいでいい」と言われ、「そうなのー(+_+)?」と思いつつ、今は10時に200mlだけにしてて。やっぱり飲むなら増やしてみましょうか。フォロミも牛乳も好きで、あげたら200ml一気飲みするくらいなので(笑)身体は小さめですが。
参考になりました♪- 8月30日
-
なぴママ
栄養士さんによって違うんですかね(゚o゚;
我が子は朝、パンを食べることが多いので朝とおやつ時などの水分補給時にあげるようにしてます(*´∀`*)
おやつを与えない日はお茶だったり牛乳だったり…- 8月30日
-
はる
ですかね。困りますね(^_^;)
うちはフォロミや牛乳は好きなので200ml飲みますが、お茶だと少しずつしか飲まなくて、暑い中、水分足りてるか心配でした。もう夏も終わりますが、明日から追加してみます(笑)- 8月30日
-
なぴママ
自分で「喉乾いたー」と言うまでは気を付けないといけないですからね(^_^;)
うんちの様子を見て飲む量を増やしたりしてみてください(*´∀`*)
この際お茶を飲まなかったらミルク飲んでおけーって思います(笑)- 8月30日
-
はる
ですね。うんちは硬めだったり、軟らかくなったり。1歳前まで便秘で悩んでましたが、いきむ力がついたのか、とりあえず毎日は出てます。
よく汗もかいてるし、ミルクや牛乳ででも水分とってもらわないとですね☆- 8月30日

mama
牛乳を朝とおやつに、200mlずつです^ ^
1日400mlは目安として飲ませると何かに書いてありました🤔
-
はる
ありがとうございます☆
私もそうしてたのですが、上記のような理由で今10時に200mlだけにしてまして。また増やしてみようかなぁ。フォロミの缶には200ml×2って書いてますよね。ま、そこは売りたい側の思惑も多少含まれてるかもですが(笑)- 8月30日
-
mama
フォロミは本当に売りたいために3歳まで飲むとうたっているそうです(笑)乳製品トータルで400mlが目安ですが、我が子は小さくて8キロしかないので太らす目的でも少し多くあげています!チーズはあまり摂取する料理を出していないですがヨーグルトなんかは好んで食べます^ ^
- 8月30日
-
はる
そうなんですねー(笑)
確かに、3歳までって長いな!と思ってました。そして、高いし、今あるのが終わったら牛乳オンリーにしようと思ってたとこです!(笑)
うちも8.5kgでやや小ぶりなので、ミルクや牛乳あげたいところです!そしてうちもチーズはほぼ使わないですが、ヨーグルトはだいたい毎朝バナナやリンゴにかけてあげてます☆ビバヨーグルト♪ですね( ´艸`)- 8月30日
はる
ありがとうございます☆
寝る前にしっかり飲ませてるのですね。
育
でも、最近は寝る前も飲まない日があります。
全く飲まない日もありました!
日によって、あげる量もバラバラです。
最近は、寝る前 子供用のポカリスエットあげてます。
はる
子どもにも飲みたくない日があるんですかね(笑)子ども用のポカリとかもあるんですね♪夏はほんと水分摂取気を使いますよね。
育
ミルクより、飲料水ですね(笑)
あまり、お茶飲まないし!
それならと、ポカリスエットやイオンウォーターなどをしっかり飲ませてます。
はる
うちもお茶あまり飲まないんですよ。夏は、糖分が…とか言ってられないですよね。
育
そんなの気にしてたら、脱水になっちゃいますよね😅
今日は、ほとんどミルク飲まず寝てしまいました!