![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マミーポコパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミーポコパンツ
生後2ヶ月からだった気がします!市から予防接種の案内の手紙が届くと思うので届いた種類を近くの小児科に電話してこれとこれを打ちたいんで予約したいですと電話しました!
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
2ヶ月になった日から大丈夫です🙆♀️
予防接種を受けたい小児科に電話して今2ヶ月でまだなにも予防接種受けてなくて受けたいんですけど、、と言うとこれとこれが打てます。何個同時に打てますなど教えてくれると思います!
-
ハチミツ🍯
予防接種ってお金どのくらいかりますか?
- 4月17日
-
り
1歳になってからおたふくの予防接種だけ5000円かかってそれ以外は無料でした!
ロタは確か去年の8月以降に生まれた子は無料になった気がするので🤔- 4月17日
-
ハチミツ🍯
そーなんですね!
- 4月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの近所の小児科はすぐ埋まるので
1ヶ月過ぎたらすぐ予約しないと
2ヶ月開始の予防接種が打てないです😅
人気のとこは(子どもが多い地域など)
早めに予約した方がいいですよ♪
-
ハチミツ🍯
分かりました!
ありがとうございます😊- 4月17日
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
だいたい2ヶ月頃に2ヶ月検診と予防接種開始です!
産後の保健師さんの訪問などありましたか?これからですか?
私の地域では新生児訪問の保健師さんが説明しに来てくれました!
まずは1ヶ月検診終わったら検診や予防接種受ける小児科の予約開始したらいいと思います◎
-
ハチミツ🍯
里帰り中なので、まだ保健師さん来てないです😅
説明しに来てくれるんですね!
ありがとうございます😄- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月からです!
近所の小児科に予約をすればスケジュールをその後組んでくれますよ😊
-
ハチミツ🍯
2ヶ月したらなんですね!
ありがとうございます(*´˘`*)- 4月17日
![初夏☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初夏☀️
2か月からです!
1か月検診後、小児科で予約しました!
人気の小児科はすぐ予約が埋まってしまうので💦
電話した時に受付の方に生年月日聞かれてこの日以降で〜って言われると思います😌
ハチミツ🍯
紙届くんですね!
ありがとうございます😊