※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

娘がずり這い期に入るので、コンセントカバーを使おうと思っています。使っているのは、穴を埋めるキャップタイプか、コンセント全体を覆うフルカバータイプか、どちらが良いでしょうか?

娘がずり這い期に入りそうなので、コンセントカバーをしようかと思っています。

みなさんは、

使っていない穴を埋めるだけのキャップタイプ
か、
コンセント全体を覆うフルカバータイプ

どちらを使ってますか??

コメント

りいり

6ヶ月女の子がおります。
ずり這いはまだですが、フルカバータイプを使う予定です。
キャップは、赤ちゃんが取ってしまうと聞いたので💦

  • るんるん

    るんるん

    今は取れなくても、そのうち取ってしまいそうですよね😭
    フルカバータイプも購入しようと思います!

    • 8月30日
deleted user

一番触りそうな所で
コンセントになにもさしてない
ところは全体ので
延長コードや1つ使って
1つ空いてる所は
キャップのやつをしてます。
コンセントさしてる所に
全体のをつけると
傷みそうなので(*_*)(*_*)(*_*)

  • るんるん

    るんるん

    コンセントが痛むことを想定してませんでした(°_°)!
    ありがとうございます!

    • 8月30日
カスタード

両方使っています!
使っていないところにはキャップタイプ
使っている部分にはフルカバータイプです(^^)
フルカバー付けないとコード引っ張って抜いちゃうので(´・_・`)

今のところ、キャップタイプを取ってはないです(^^)

  • るんるん

    るんるん

    回答ありがとうございます!
    フルカバータイプの場合、コンセントのコードが直角に曲がってしまう形になりますか(>_<)??それでも問題なく使えてますか?(´・ω・`)
    コード引っ張っちゃうの心配ですよね😭

    • 8月30日
  • カスタード

    カスタード


    こんな感じなのでコードは曲がってないです(^^)
    左右の下の部分を一緒に押しながらでないと開けないようになっているので、いまのところ開けられる心配はありません(^^)

    • 8月30日
  • るんるん

    るんるん

    写真までありがとうございます!!
    なるほど、大人の大きい手しか開けられないんですね!(°_°)
    フルカバー買ってみようと思います♡ありがとうございます!

    • 8月30日
ちょびんちょ

フルタイプ使ってましたが、種類的に息子が開けられるようになってしまい、差し込みタイプ使ってます。差し込みタイプでもつまみやすいのとつまみにくいのがあるので、つまみにくい形のを利用してます!

  • るんるん

    るんるん

    フルタイプ開けられてしまうんですね…!何歳ごろから開けられてしまいましたか?
    画像までありがとうございます(T o T)!!
    フルカバーをつけていない場合、差し込み済みのコンセントを抜いてしまうことはありませんか(´・ω・`)??

    • 8月30日
  • ちょびんちょ

    ちょびんちょ


    開けるどころか破壊されました!笑 1歳前です!

    8ヶ月位にいたずら放題?とかっておもちゃ買ったんですが、それでコンセントを覚えて興味を持って破壊したようです…泣

    実家で一時的にコンセントの穴を隠すためにダイソーの可愛いコンセントキャップ買ってつけたんですがそれは赤ちゃんの小さな指では容易くつまめてしまい、しかもユルユルでした。すぐ外しては口に入れ、かなり危険です!

    私が今使ってるのは子育て支援センターで使ってるやつと同じやつでビバホームで買いました!これもつまんで取ろうとしてましたが表面が丸い感じでかなりしっかりハマるタイプだったのでうまくつまみ取れず、今では見向きもしなくなりました!笑

    • 8月31日
モコ

両方使ってますが、コンセントにさすタイプよりは全体を覆うやつがいいと思います٩(๑^o^๑)۶

使ってる方のコンセントの線引っ張るし、接続部分に指突っ込んでめっちゃ危なくて危なくて…((´д`))((´д`))((´д`))

  • るんるん

    るんるん

    そうですよね…このまえ義母がキャップタイプを買ってきてくれたのですが、フルカバーも買おうと思います(´° ω °`;)笑

    • 8月30日
  • モコ

    モコ

    キャップタイプは延長コードで使うといいですよ٩(๑^o^๑)۶

    • 8月30日
  • るんるん

    るんるん

    なるほど!
    ありがとうございます♡
    延長コードに差し込み済みのコンセントを抜いてしまうことはありませんか(´・ω・`)?

    • 8月30日
  • モコ

    モコ

    延長コードに扇風機さしてるんですが、よく取られます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
    扇風機は取られても困らないけど、やっぱたまにバチってなったら…とか考えたら怖くて延長コードを手の届かないように上にどうにか設置するとこです⊂(・ω・`)


    ちなみに充電器の携帯に差し込む方とか口に入れるので怖い…

    • 8月30日
  • るんるん

    るんるん

    手の届かないところに…なるほどです(T o T)
    今のところ、うちは延長コードに充電器さしてるのでダブルで危ないですね(T o T)!
    気をつけます!ありがとうございます♡

    • 8月30日