
コメント

ばっち~ママ
授乳口があるやつか前開きのやつのみ
の方が良いと思いますよ☆
うちは3着持ってます!

みーやん
週数同じですね^ ^
私は丈長めの半袖前開きを1つ、
丈長めの長袖前開を1つ…袖にボタンついてて捲れます
を準備して、
丈長めの長袖前開きワンピースタイプを母がくれたので、
計3つ準備しました♪
Tシャツ&ズボンも考えましたが、初産で産後の自分の状態が全く予想できないので、全部前開きのパジャマで準備しました。
-
ゆきん(*´-`)
同じ週数の方にコメント頂けると親近感があって嬉しいです(^^)
丈の長さはやっぱり必要なんですね!- 8月30日

さっちゃんまま
前開きのものを3枚用意してました!
でもボタンの開け閉めがいちいち面倒で、入院中は使ってましたが退院してからは授乳中のキャミソールや普通のTシャツばかり着てます(^^;
-
ゆきん(*´-`)
助産婦の方から、慣れてるのの方が扱いやすいと思うので前開きタイプが一枚あったら良いよ。と言われ、普段Tシャツやスエットに近いパンツスタイルなので、1着買って済ませようと思ったのですが、実際どうしたら生活しやすいのかと思ってしまい、、。
- 8月30日

あやまま
私は前開きのパジャマを2枚用意しましたヽ(=´▽`=)ノ出産したのが7月下旬で、エアコンが効いてる病院内でも結構汗をかいたのでもう1枚ぐらい用意すればよかったなと思いました^_^;旦那に毎日洗濯して持ってきて貰ってました(笑)
-
ゆきん(*´-`)
夏の出産は大変ですもんね。
やっぱり、前開きタイプを3着用意する方が無難ですかね?- 8月30日

るるな
授乳口付きのパジャマを3着用意して、毎日母に洗濯してもらってました。母乳で濡れたりしましたよ。母乳マッサージ受けるときは前開きのほうが楽でした。
産院によって指定がある場合もあるので、聞いたらいいと思います。入院中スウェットの人は1人いましたけど、他はみんな前開きパジャマだったので、スウェットは少数派なのかなと感じました。
-
ゆきん(*´-`)
やっぱり前開きタイプなんですね!
参考になります!- 8月30日

チャコちゃん
私はマタニティパジャマ3着用意しましたが2着しか使わなかったです
私以外の他の人は大きいTシャツなど着てる人もいました
-
ゆきん(*´-`)
参考になります!
2着はあった方がよさそうですね!
ありがとうございます(^^)- 8月30日

にゅん
普通にTシャツにハーフパンツでした!
特に指定もなかったですし
私は苦ではなかったですよ(*・∀・*)ノ
-
ゆきん(*´-`)
出産はいつ頃でしたか?
- 8月30日
-
にゅん
先月の23日です(*´ ˘ `*)
私は寒がりなので
上にパーカー羽織ってましたよ♡
寝起きで看護師さんに呼ばれたときなんか
UNIQLOのカップキャミに
長袖のパーカーでした笑- 8月30日
-
ゆきん(*´-`)
そうなんですね!
授乳とかはどうでしたか?- 8月30日
-
にゅん
特に気にならなかったですよ( ^ω^ )
でもだぼっとしているTシャツより
ぴったりめの方が
授乳は楽だと思います☺- 8月30日
-
ゆきん(*´-`)
返信ありがとうございます!
勉強になります‼- 8月30日
-
にゅん
いえいえ☺
もうすぐ出産ですね!
頑張ってください💓- 8月30日
-
ゆきん(*´-`)
ありがとうございます!
頑張ります‼- 8月30日
ゆきん(*´-`)
やっぱり3枚はあった方が便利ですよね(^^)
ありがとうございます!