
コメント

ママ頑張ってます
先にお湯でミルク溶かしてその後水入れていい温度に調整してました!

ふうせん。
作る量の半分までお湯をいれ、粉を入れて混ぜたあとに水を入れて温度調節し、あげてます(^^
ママ頑張ってます
先にお湯でミルク溶かしてその後水入れていい温度に調整してました!
ふうせん。
作る量の半分までお湯をいれ、粉を入れて混ぜたあとに水を入れて温度調節し、あげてます(^^
「ミルク」に関する質問
息子が産まれて(新生児期)少したって 旦那に下記のことを言われました ・育児が嫌そうに見えるから子供は俺が引き取ろうか (育児疲れがあり少し弱音を吐いたら言われました) ・下から産めればこんなにお金かからなか…
6ヶ月双子、夕方のぐずりが毎日つらいです…😭 生後6ヶ月の双子を育てています。 普段は9時〜21時までほぼワンオペです💦 最近、朝寝・昼寝はある程度リズムができてきて、寝てくれるようになりました。(お昼寝はバウン…
生後1ヶ月半ベビーです!混ミでやっているので、母乳とミルクを飲ませているのですが、夜だけ異常に寝つきが悪いです… 夜も日中と変わらず母乳+ミルクなのですが、ミルク飲ませたあと、指しゃぶりするんでちょっと追加で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
お出かけの時も、湯冷しにサーバーのお水でも大丈夫なんでしょうか?
ママ頑張ってます
大丈夫ですよ!
私もそうしてました!