
コメント

ママリ
1歳の誕生日ぴったりに職場復帰しました。
最後の育休手当はなぜかものすごーく遅れて誕生日の3ヶ月後くらいでした。
最後の2ヶ月分と端数の数日分が立て続けに入りました。
かなり遅いほうだとは思います😅
ママリ
1歳の誕生日ぴったりに職場復帰しました。
最後の育休手当はなぜかものすごーく遅れて誕生日の3ヶ月後くらいでした。
最後の2ヶ月分と端数の数日分が立て続けに入りました。
かなり遅いほうだとは思います😅
「育休手当」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
あー、私もいつも遅めです😂💦💦💦💦
たまーに早いんですが…
今回は出勤した初日に、ハローワーク提出用のタイムカードの控えを上司に提出して、と言われてしたんですが、ママリさんもそんな感じでしたか??それとも数日経ってからの提出でしたか??
ママリ
うちの会社は出退勤がシステム入力ですが、ハローワーク提出用の書類はほぼ会社が勝手にやってくれるので、どのタイミングで作成されたかは分からないです💦
1人目は確かに復帰から入金まで3ヶ月かかったんですが、2人目は翌月には入ったんですよね(こちらは延長してます)。よく分からないです😂
ママリ
えー謎ですね😂😂💦
やっぱり人事の人次第ってことですね😭笑
私も育休を約1ヶ月延長したのですが延長した分も日割りで入るんですかね?😯
ママリ
延長分も日割り計算でちゃんと入りますよ。でも振込の仕方はよく分からなくて😅
1人目はぴったり誕生日だったので端数数日あったんですが、2ヶ月分と数日分が別々に立て続けに振り込まれました。
2人目は1年半ぴったりなんですが、端数は直前の2ヶ月分と一緒になって2ヶ月ちょっと分が1回で振り込まれたんですよ😅
まあ、ちゃんと入るとは思うので待つしかないですね💦