※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーま
子育て・グッズ

トイレトレーニングの始め方について成功しているママさんのアドバイスを教えてください。

トイレトレーニングを始めるには
何が必要でどのように始めたら良いですか?

色々調べてもいまいちよく分からないので
実際に成功しているママさん達に教えて頂きたいです
宜しくお願いします🥺

コメント

ゆめゆめ

とりあえず、3時間ごとにトイレに誘うんです!

イメージ的には
①朝起きてすぐ
②10時ごろ遊ぶ前かおやつの前
③お昼前かお昼寝前
④お昼寝起きた後すぐ
⑤お風呂の前
⑥寝る前


習慣付けることで、できるようになる感じですかね。初めは10秒座るだけでオッケイにしましょ!

また、ぜーーーったいトイレ嫌がりますので、好きなキャラクターをトイレに飾ったり、行けたらシール貼るなどの工夫も必要です!

  • とーま

    とーま

    返信ありがとうございます!

    詳しく教えて頂きとても分かりやすかったです♡

    パンツはトレパンなどに変えましたか?

    シール好きなのでやってみようと思います(*´˘`*)

    • 4月16日
  • ゆめゆめ

    ゆめゆめ

    まだ2歳前なので夏になったらトレーニングパンツやろうと思います(о´∀`о)

    • 4月16日
ちびトラマン

失敗されても怒らない心ですかね😄穏やかな気持ちで始めたらいいと思います✨
トレーニングパンツがありますが厚手で乾きにくいので私は初めから綿パンツを履かせていました。

  • とーま

    とーま

    返信ありがとうございます!

    怒らない心!!頑張ります
    (*´-`)

    初めから綿パンツだったんですね
    娘の気に入りそうな物探してみます☆

    • 4月16日
みどりーず🥝

おまるだと片付けが面倒だったので補助便座買いました!
最初は跨って座るのを怖がったので、補助便座をリビングに持っていってこうやって座るんだよ〜とズボン履いた状態で跨らせていました笑
それに慣れた頃にトイレに行ってみて、、と言う感じではじめました!

まずお子さんのトイレの間隔を親が把握すると連れて行きやすいと思います!
朝起きた時やお昼寝後におむつが濡れてなくて、行ってみよっかって誘うと出やすかったのか出て、出た時は褒めちぎりました😂✨
トイレ行く時に好きなキャラクターのシールを用意しておしっこ成功したら貼ろうねとすると、トイレいや!といってもシール貼りに行こう!と来ることもありました👍✨

  • とーま

    とーま

    返信ありがとうございます!

    確かにおまるは大変そうなので補助便座検討していました

    怖がる事もあるんですね
    様子を伺ってみます(*'▽'*)

    シールは好きなので貼りに行こう♬作戦使わさせて頂きます♡

    • 4月16日
  • とーま

    とーま

    追伸…

    娘は朝起きるとおむつパンパンなのですが
    がらぴこぷーさんのお子様は
    濡れてない時は全く濡れてないですか?

    • 4月16日
  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    濡れていない時は全く濡れてないです!パンパンな時はかなりパンパンですが、寝る前にお茶いっぱい飲んでたな〜と思い当たることもあります😂笑

    • 4月16日
  • とーま

    とーま

    全く濡れてない時あるの凄いですね(*'▽'*)

    うちはいつも寝る前に変えているのに日中より水分もとってないのにパンパンなのが不思議です💦

    • 4月17日