※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

お風呂の時間について、夕方のミルク後か前に入れるサイクルを作りたいです。他の方の方法を参考にしたいです。

お風呂の時間について

お風呂は何時にいれてますか?
3ヶ月半になります。
今は夕方(5時か6時)のミルクをあげると寝てしまい…
次のミルクに合わせて起こしてお風呂に入れています。
いけないなと思いつつ、その間にご飯や家事をすませることが出来てるのもあり😣
夕方のミルク後かミルク前にあげるサイクルを作ろうと思ってます。
みなさんはどうしてるか参考にさせて頂きたく質問させていただきました。

コメント

deleted user

家庭のスタイルによるかと🙄
うちは帰宅後はすぐに入浴スタイルなので
赤ちゃんも小さいうちから17時までには
入れてましたよ!
半年くらいまでは機嫌のいいときに
14時~15時くらいに入る日もありました!

今は1歳7ヶ月ですが、
17時前後に入浴
18時半~19時夕食
20時半 就寝です。

  • ハナ

    ハナ


    お返事ありがとうございます。
    今は夫が入れて私がそのあとをやっています。仕事から帰るのを待つと遅くなるので、自分でも出来るようにしなければいけませんね。
    もう少し早くできるようにしたいと思います!

    • 4月15日
ゆに

うちはお風呂は20時半頃です👶🏻
旦那が息子2人と一緒にお風呂に入ってます🛁
旦那の帰宅時間が20時頃なので、そのくらいの時間になります。
私一人で夕飯の支度やら何やらやっていて、お風呂も!なんて無理ー😂
多少遅い時間ですが、ま、仕方ないと思ってます🤔

  • ハナ

    ハナ

    お返事ありがとうございます。
    うちも20時頃に帰宅です。
    ゆにさんの息子さんは20:30までいい子で起きてるんですね。
    うちは寝るかぐずるか抱っこ要求かで…
    お風呂までの寝ている時が唯一の家事ができたり少しゆっくりできる時間になっています💧

    • 4月15日
メメ

もう直ぐ3ヶ月で基本的に19時半過ぎに入れてます☺️
上の子の生活時間に合わせてるのもあるけど、上の子も乳児の頃は似た時間帯でした。
19時半過ぎにお風呂→20時過ぎにミルクと母乳あげて寝る→21時に寝室のベビーベッド移動って感じです。

  • ハナ

    ハナ

    お返事ありがとうございます。
    理想的なサイクルですね😊
    仕事復帰したら今みたいにはいかないと思うので、参考にさせていただきます!!

    • 4月15日
  • メメ

    メメ

    上の子が21時には寝ないと朝起きれないロングスリーパーでして😂
    なので寝ても寝なくても21時には暗い寝室で過ごしてたらこのリズムがついたので、崩さないように頑張ってます笑。
    寝かしたい時間の1時間〜2時間前にお風呂入れると寝付き良いですしね☺️

    • 4月15日
  • ハナ

    ハナ

    頑張りが素敵です✨
    寝かしたい時間の1~2時間前にお風呂→寝つきよし。
    是非参考にさせていただきます😄

    • 4月15日
  • ハナ

    ハナ

    ちなみにめめさんはご自分でお風呂入れてますか?

    • 4月15日
  • メメ

    メメ

    今月、夫が仕事の関係でいないので完全に1人で入れてます😂
    上の子の時も1人でしたけど…笑。

    • 4月15日
  • ハナ

    ハナ

    一人で入れてるんですね。
    すごい✨
    私はまだ挑戦すらしてません……
    頑張ってみます✊

    • 4月15日