コメント
ちーた
パートでかけもちしてます。
保険はどちらかで入ってますか?
入ってる方で保険は引かれてると思います。
それか確定申告して、調整が入るかと思いますが💦
ちーた
パートでかけもちしてます。
保険はどちらかで入ってますか?
入ってる方で保険は引かれてると思います。
それか確定申告して、調整が入るかと思いますが💦
「パート」に関する質問
新しいパートを始めて1ヶ月が経ちます。 小さな福祉事務所の事務員です。 ・毎日日報として細かく今日したことを記入 ・郵便、電話があればその都度報告電話 ・字に関してうるさい(丁寧に書いたつもりでも大きさが合…
8ヶ月の娘がいる友達に セルフねんねしてくれない、日中は抱っこマンで辛いって相談すると 〇〇はルーティンできたらその時間になったらコテンって寝てくれるし日中ルーティン作ったらいいねん! って言われたけど4ヶ…
子供が多い家庭の方がやっぱり幸せなんですかね? 幼稚園で周りの専業主婦は3人目4人目妊娠してる方多くて、みんな裕福なんだな…と哀れですが嫉妬で嫌な気持ちになりました。 うちは1人目が大切すぎて、ようやく2人目に…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
手取りって減りますか??
パートで掛け持ち、ちなみに扶養にはいっていますか?
ちーた
15万だと扶養内におさまらないので(金額的に)、税金とられて手取りは減りますね💦
わたしも金額が扶養超えちゃうので、扶養外で働いてます🙋
ママリ🔰
どのくらいだと税金あまりかからず効率の良い働き方なのでしょう。
ちーた
税金なしにしたいときは、年103万までに抑えると扶養内で手取りは減りません。
ただ月88000円ほどです💦
年130万までの扶養もありますよ、多少税金とられますが。
年で130~150(160)万くらいまでになると、一番損するといわれています。
税金もとられ手取りが少なく感じて、扶養内でのほうが手取りだけで考えると多くなるようです。
扶養外になるなら、150万以上にしたほうがいいと思います🙏
掛け持ちで、例えばAで8万、B
で7万稼ぐとき、どちらかで社会保険に入れればいいですが、どちらも勤務時間が足りず社会保険に入れなかったら国民保険に入ることになります。
ママリ🔰
わかりやすくありがとうございます。!!