※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育園の収入は、保育料の高低に影響されるのか、自治体からの収入は子どもの保育料に関係ないのか、どうなのでしょうか?

保育園って、預かってる子の保育料の高い低いで、経営しやすいしにくいありますか?
認可保育園です。
極端な話、A保育園には高収入のおうちばかりがいて、B保育園の子の家はみんな保育料安くて、という場合、保育園自体の収入にも影響が出るのでしょうか?

それとも、同じ0才児なら0円の子でも10万の子でも、自治体からの収入?は変わりないですか?

コメント

妃★

どの保育料の子でも、自治体からの保育園の収入は変わらないです。

  • 妃★

    妃★

    イメージとしては、子供1人に自治体から30万が保育園に入ります。
    親が5万負担してる子も、0円の子も、その負担額は一旦自治体に入るので、園は同一の30万を収入として得る感じです。(金額は子供の年齢や加配の有無によるのでイメージです。)

    • 4月15日
  • 妃★

    妃★

    そこまでは分かりません。私自身は自治体で勤めてるわけでは無いので。
    そして、保育園の現場の先生方も園の収入の詳細はご存知なくて、保育園の園長や経営母体の企業が知っていることかと思います。
    保育園の立地によって、給付金額が異なることもあるようで、(保育園の場所代が駅近か駅から遠いかで賃料が違ってくるから)加配があるかどうかでも違ってくるので。
    先生方は、どの子に対しても「同じ子供」として接していて、保育料(収入)がいくらであろうとも「扱いにくい親」「扱いにくい子供」を、普通の人間として「めんどくさいなぁ」と感じることはあると思いますので、なるべくめんどくさく無い親であろうと思ったくらいです。
    公金での保育園の収入の多少について話題にするのは個人的には下品と思いますのでこれ以上話題にしたくないです。
    (むしろもっと保育士さんの待遇をよくするために公金での保育料給付を増やすべきとは思います)

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました。
    分かりやすかったです。
    下品な話題で大変失礼致しました。

    • 4月15日
  • 妃★

    妃★

    どの子も「対等」に先生たちは親切にしてくれています。ということが伝われば、そこまでは下品ではないと思います。(払ってる、払っていないで、先生方が子供への対応に優劣をつけるかも?みたいな観点で質問されてるとしたら品がないと思った感じです。違うなら大丈夫です)
    先生方がもっといい待遇になるように、もっと若者や子供や教育に税金が分配される社会になってほしいですね。

    • 4月15日
  • 妃★

    妃★

    対等じゃなかった、平等です。
    でも先生の本音では「赤ちゃんモデルになりそうな可愛い子をうっかり抱っこしてしまう」らしいですwそれは他人の子でも可愛い子いますよね、先生も普通の人間で、好感持てます。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は質問で、保育料の高い子が多い場合と少ない場合で保育園自体の収入が変わるのか?その結果運営費用が変わってくるのか?と伺いました。
    先生の対応について平等不平等の話なんて一切しておりませんし、少し飛躍しすぎていると思います。
    ひとつの保育園の中で保育料高い家庭と少ない家庭を比較してるのではなく、A保育園とB保育園での比較を例に出しております。
    質問の内容をよくご理解頂けないまま品がないとかコメントされるのはいささか心外でした。
    他の方からもご回答は頂いており、質問は解決いたしましたので、どうもありがとうございました。

    • 4月15日
  • 妃★

    妃★

    途中削除された人が、「横から下品な質問を」されたかものに「これ以上したくない」と返信したもので、、もとの質問者さんとは別の人なんだと思います。(元の質問者さんは、その横から質問を読めなかったのかと思います。本人が削除されましたので、私が不快に思ったのは横から質問された方へでした。)

    • 4月15日
ママリ

預かる子の年齢と人数、障がいのある子の人数などで自治体からの補助金が決まります。なので保育料は関係ないです!
0歳が増えれば収入もかなり上がりますがその分人件費がかかる、障がいのある子を受け入れれば補助金プラスされるけど加配保育士の人件費がかかる…みたいな感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます😊💕

    • 4月15日
deleted user

変わりせんよ(^-^)

保育料そのものは保育園にではなく自治体に支払っています!

なので、自治体から各保育園にお金が支払われているイメージかと思います🤔

保育料安い方は、その分税金て補填されているイメージかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    保育料園に直接手渡しだったので全部自治体に集約→補助金は知りませんでした!

    • 4月15日
なっちゃん

変わらないですよ🍀
年齢が低いほど園はお金を沢山自治体から補助されます。例えば0歳児30万、1歳児25万、2歳児20万、3歳児15万、4歳児10万、5歳児5万のように決まってますので親が保育料を沢山払っててもそれは全て保育園ではなく自治体へ行きます。なので高級とりが多く保育料が高い人が多い場合は保育園ではなく自治体が潤う感じですね🍀年齢低いと人件費もかかりますしね。障害児等がいれば加算して貰えますし加配つける場合は市役所から配属されたり民間の保育士が担当したりします。
子どもの人数が多ければ(特に未満児)園は潤います🍀定員割れして人気のない園は経営が難しいと思います。(幼稚園ならありそうですが保育園はなかなか定員割れしない)

  • なっちゃん

    なっちゃん

    なのでシングルや非課税世帯で保育料無料でも、高級とりで保育料10万払っていても園には関係なく1人当たりの補助がでるので園からみたらどちらも同じなんです🍀ながながと失礼しました☺️

    • 4月16日