
3ヶ月前後の赤ちゃんの授乳回数や夜間の授乳について質問があります。夜間の授乳回数が1〜2回に減り、1日の授乳回数も7回に減少。授乳間隔は3時間で、1回の授乳量が増えたようです。
生後3ヶ月前後のお子さんをお持ちの方へ質問です。
1日の授乳回数はどれくらいですか?
また、夜間の授乳は何回くらいですか?
うちの娘は3ヶ月を迎える少し前から夜長めに寝るようになり、夜間の授乳回数が1〜2回に減りました。
そのため1日の授乳回数も8〜9回だったのが7回に。
授乳時間は変えていないけど、お腹が空いたサインは大体3時間間隔で落ち着いているし、一回で飲む量も増えたということなのかな?
1〜2回減っただけで、2ヶ月前あれだけ頻回授乳してたのが懐かしく思えてしまいます(笑)
- mame017(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
おはようございます(´◡`๑)
1ヶ月半頃から夜間の授乳はなくて今は1日6回です!!
日中は3時間間隔でお腹空いたと泣かないので私が時間見て飲ませてます(;>_<;)
飲む量が増えたんだと思いますよ!!

うら子
私も夜中はずっと寝てくれてるので、1日6回くらいですかね。
寝る前はぐずって、くわえてるだけっぽいので、きちんと吸ってるのはそのくらいですね。
-
mame017
コメントありがとうございます。
夜間ずっと寝てくれるんですね!
うちの子もほっとけば寝るかも…
夜間も飲ませなきゃいけないのかなーと勝手に思ってたんですが、そういうことでなさそうですね^_^- 8月30日

にゃんにゃん♬
おはようございます
授乳回数は7回〜9回でさほど前と変わらないのですが、飲むのが左右3分ずつととっても短くなりました。
日中は3〜4時間空くので最初は足りてるのかなぁ⁇と不安でしたが、ご機嫌なので大丈夫そうです☻
-
mame017
おはようございます。
コメントありがとうございます。
飲む時間が短くなったんですね!
時間をかけなくても十分に飲めるようになったということですね(*^^*)
成長感じられますね!- 8月30日

Y♡
1日7〜8回の授乳で、夜は1回でした!
日中は割と頻繁で3時間持たないことが多かったです。
しかし、、4ヶ月になった今、何故か夜の授乳が2回になりました(笑)
授乳間隔は3時間くらいに落ち着いてきました。
昼間の回数が減ると、成長を感じますね😭✨
-
mame017
コメントありがとうございます。
4ヶ月になって夜間が2回になることもあるんですね!
これもまた個人差なんでしょうね(*^^*)
本当授乳回数が減ると成長感じますよね✨- 8月30日

KMB
一日6~7回で夜は5~7時間
寝てくれるので寝るのが
遅かったら寝てから朝まで
寝てる時もあります(笑)
寝るのが早かったら
夜中1回だけですねー♪
-
mame017
コメントありがとうございます。
夜どのくらい寝たかで回数は変わってきますよね!
何時に寝るかもまだ日によって違うし、少しずつまたリズムをつかんでいくのかなーと思います。- 8月30日

かりん
うちは授乳回数5回です!
朝は9時からで間隔は4時間間隔です。
夜中の授乳は1回です!
お腹すいたからと言って泣かないので昼間は勝手に4時間間隔であげてます!
-
mame017
コメントありがとうございます。
5回なんですね!
4時間感覚とはすごい!
しっかり飲んで持ちがいいんですかね(*^^*)- 8月30日

ぽん◎
みなさんけっこう楽になってますね!
うちの息子は、新生児の頃は1日10〜11回で、母乳の出があまり良くなかったので20分の授乳の後に毎回ミルクを足してました。
今はちょうど3ヶ月になったところですが、1日7回で夜は2回起きます。授乳時間はまだ20分かかってます。でも時々吐くので、飲ませすぎなのかな…まだまだ試行錯誤です。
-
mame017
コメントありがとうございます。
うちの子も新生児の頃は10回以上は必ずで、同じく母乳がなかなか軌道に乗らなかったので毎回ミルク足してました(^_^;)
いただいたコメント見てると3ヶ月くらいになると徐々に落ち着き始める感じなのかなと思いますね。
ちなみにうちの娘もまだ時々吐きます!
試行錯誤の連続です(^_^;)- 8月30日

Mon
3か月半近くの娘です。
うちは1日12回くらいです(;^_^A
夜は3回くらいです。
完母ですが、出る量が少ないのか娘が一度に飲めないのかって感じですね。
-
mame017
コメントありがとうございます。
娘さんは12回くらいなんですね!
飲むペースや量もそれぞれだろうし、皆さんのコメント見ていても個人差があるんだなーと改めて感じました^_^- 8月30日
mame017
おはようございます!
コメントありがとうございます。
結構早くから夜間の授乳なかったんですね!
よく寝てくれる子なんですね(*^^*)
うちの子も最近お腹すいても泣かないこともあり、こちらのタイミングで飲ませることが増えました。
母乳の量は見た目ではわからないですけど、回数や飲み方で変化がわかると嬉しいですね^_^