※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

TOTOウォシュレットP TCF581WRに補助便座をつけるか悩んでいます。PIYO補助便座も検討中で、リッチェル補助便座も気になっています。横に取っ手がある補助便座を購入予定です。

補助便座についてです🧻
TOTOのウォシュレットP TCF581WR
なのですが、調べるとTOTOのウォシュレットは
補助便座を付けるとガタガタするとか…
PIYOの補助便座が良いなと思っていましたが
合うか分からず問い合わせ中です。
写真はネットから保存しましたが同じものです。
リッチェルの補助便座も気になっています。
前に持つのがある補助便座よりは横に取っ手がある補助便座の購入を予定しています。

コメント

まーるまる

我が家もTOTOのウォシュレットトイレですが、補助便座どれもどれも合いませんでした。
はじめはなんでも大体合うと思って、一応サイズは調べて購入したらキレイにはまらなくてガタガタしてしまいだめでした。
他のメーカーのサイズを調べてみても全部だめで、結局たどり着いたのは、リッチェルのソフト補助便座でした。
これしか合わなくて、探すの本当に大変でした。
取っ手が付いていないのでどうかなと思いましたが、踏み台置けばちゃんと安定して座れて問題なく使用できました。
セッティングも置くだけで簡単ですし、汚れても簡単にすすげるので楽でした。
画像のものが合うか合わないかはわからないので申し訳ありません…m(__)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまでなにも思わなかったトイレがこんな形で悩みの種になるとは…
    やっぱりガタガタしちゃうんですね、、
    画像までありがとうございます😭 リッチェルのソフト補助便座、見てみます!!

    • 4月14日
  • まーるまる

    まーるまる

    ネットでも買えますが、私はトイザらスで買いました✨
    他のところでは、置いてあるのみたことないです。
    はじめてのママリさんのお宅のトイレにもキレイにセットできますように🙏

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイザらス近くにないのでネットで探してみます!🌷
    ありがとうございます😭⭐️
    補助便座フィットしますように……

    • 4月15日