コメント
coshe
うちも8ヶ月の時夜酷かったですよ(´Д` )
あまりにも限界で眠くて、でも赤ちゃん泣いてる時に、寝たままずーーーーっとトントンしてたら、いつの間にか泣き止んで寝て朝を迎えましたwその日から夜泣きが改善されてきました!
夢で泣いてることもあるので、様子見て寝たふりもありだと思います!
ちっぴー(‘*‘)
子守唄は無理そうですか?😵
-
こたん
コメントありがとうございます!
子守唄歌ったり、YouTubeでオルゴール鳴らしたり、、その時は寝てくれても背中スイッチ作動してしまいます😭💦- 8月29日
こたん
コメントありがとうございます!
やっぱりこの月齢ならではなんでしょうか😭
寝たままトントンでいつの間にか勝手にネントレになってたんですね✨笑
私も限界の時は試しにやってみます!!
寝たフリが通用するのかわからず、まだやったことないので今度挑戦してみます!
ちなみにどの位の期間で改善されましたか⁇💦1歳くらいまで続くとか聞いたりでいつまで続くのか恐怖です😭
coshe
授乳しても2時間未満で起きたら、その時は寝たふりトントンしてます( ´ ▽ ` )ノ
改善は3日程度でおさまりましたが、今でもたまーにはあります!でも頻度はそんなに多くないです(^^)
歯が生えてくる頃が一番ピークだと私の中では思ってます!
こたん
確かに泣くからってすぐ授乳したり抱っこも良くないですよね💦
寝たふりトントン頑張ってみます!!
3日程度なんですねー✨
まだ歯が生えてないので、もしかすると生えてきてるのかもですね💦
ありがとうございますーー!😭
頑張ります!!