
2ヶ月の赤ちゃんがよだれをよく出すのは普通のことですか?
生後2ヶ月のお子さんがいるママさん!
お子さんはよだれでますか?
そろそろ2ヶ月になる娘がいるのですが、よくよだれがでます。
寝起きは口の横からタラーとほっぺを伝っていたり、跡があります。
こんなもんなのでしょうか!?>_<
- うさぎさん(9歳)
コメント

おかもも
2ヶ月の娘がいます。
私も、最近、唾液の分泌が多くなったなーと感じているところです。

咲絢mama♡
うちの娘も2ヶ月の頃からよだれ凄かったです(´°ω°`)!
まだ早いかな〜?と思いつつスタイ付けたりマメにガーゼで拭いてあげてました♡︎ʾʾ
-
うさぎさん
今もよだれ結構でていますか?(^ ^)
スタイもそろそろ必要ですね>_<買ってこなきゃ(≧∇≦)!です- 8月30日
-
咲絢mama♡
今も出てますよ〜◡̈⃝︎⋆︎*
私は家にいる間はあまりスタイ付けずにガーゼで拭き取るようにしてあげてます(*´꒳`*)
首回りにはホコリ溜まって赤くなっちゃうし、スタイびちょびちょになって何枚も取り替えるの面倒なんでガーゼで拭き取っちゃってます!
でもよだれが出るのは良いことなので大変だけど見守ってあげてくださいね( ˘ω˘ )❁︎- 8月30日

ちゆり
うちも2ヶ月です
最近よだれの泡をプクプクやっています
寝てる時もタラーっとでてたりなかったりスタイは買ったのですがまだするほどじゃないのでガーゼでたまに拭く程度です
-
うさぎさん
同じような方がいて安心です!✨
もっと先のことだと思っていたのでびっくりです(^ ^)- 8月30日

take*
うちの娘はほとんど よだれ が出ない子でした(^_^;)
個人差あると思います。
出産祝いでスタイをたくさんいただきましたが、活躍せず…最近お菓子を食べる時に服が汚れないよう使い始めました(^_^;)
-
うさぎさん
私の甥っ子も全然出ていなかったのでビックリでした!
こんな出るんだ!と!笑
そういう意味でもスタイは活躍するんですね(^ ^)
私もスタイ買おうと思います♡- 8月30日

カシュウ
私もそろそろ2ヶ月になる息子がいるのですがよくヨダレを垂らしてるので、出掛ける時はスタイを付けて家にいる時はガーゼで拭いてます!
-
うさぎさん
みなさん同じですね〜!
なんだか安心しました>_<
私も出かける時用にスタイ買っておきます✨- 8月30日

みい♡るく
もうすぐ2ヶ月になります(*^_^*)
うちの息子も少し前からよだれが出始めました。
なのでこまめに拭いています。
-
うさぎさん
皆さん同じなようで、、安心です!
もっと先の話だと思っていたのでびっくりです>_<- 8月30日

ミコむぎ
うちの息子は、2ヶ月に入った頃からヨダレ出るようになって
明日で3ヶ月ですが、縦抱きすると肩がヨダレで濡れまくります(笑)
-
うさぎさん
ひぇ〜!!(°_°)
よだれ多い子なんですね♡
可愛いけど大変ですよね笑
私の娘もそうなるんだろうか、、、笑- 8月30日

♡chika♡
もうすぐ3ヶ月になる息子も2ヶ月過ぎた頃からよだれが多くなってきました( ^ω^ )
家にいる時はガーゼで拭いて外出する時はスタイつけてます♡
-
うさぎさん
皆2ヶ月頃からなんですね!
成長の早さに驚くばかりです(°_°)
スタイ買っておきます^^;- 8月30日

じゅんぺい
うちも2ヶ月ヨダレ急に増えました!
よく拳をしゃぶるので手と顔よだれまみれ!(笑)
-
うさぎさん
それですそれです!笑
しゃぶった拳で顔触るので顔中べしゃべしゃです!笑
みなさん一緒で安心しました>_<- 8月30日

ka_na0624
2ヵ月に入る1週間前くらいからヨダレ出始めました
最初はティッシュでふいてましたが今はスタイ着けてます
-
うさぎさん
スタイやっぱり必要ですね(^ ^)
買っておきます!- 8月30日

relafull
最近ヨダレ出始めました!プクプク泡作ってて可愛い♡
ヨダレ沢山出ると胃腸が強いって聞きましたよ(o^^o)スタイはまだですが、ガーゼでまめに拭いてます!
-
うさぎさん
そうなんですね!私は胃腸が激弱なので、娘には強くなってほしいです>_<
本当に泡もたれたよだれも可愛いですよね(^ ^)♡
私もガーゼで拭き取るだけなのでいつの日かの為にスタイ買っておきます(^ ^)- 8月30日

omochi
よだれよく出ますよー!スタイべたべたです。
-
うさぎさん
もうスタイべたべたにしちゃうんですねー♡
かわいいですね♪
私もスタイ買っておきます^^- 8月30日
うさぎさん
同じような方がいて安心しました!
唾液って、もっと先のことかと思っていました>_<
おかもも
私ももっと先のことかと思っていました^_^;私も、同じような方がいて、安心しました!お互い、子育て頑張りましょうね。