出身地元の方言がほとんどわからないって方いらっしゃいますか?私は沖縄…
出身地元の方言がほとんどわからないって方いらっしゃいますか?
私は沖縄出身で30前半にもなって、方言はほぼ分かりません
なんとなくニュアンスでわかるのもあるけど
以前
たまなー(キャベツの事)玉ねぎと間違え
あんま〜(お母さん)
メーゴーサー(ゲンコツ)
はCMや沖縄出身の方が歌う歌詞で知りました。
幼少期徒歩で五分くらいの近所にお婆ちゃんもいて、よく遊びにいったりもしてたのに
お婆ちゃんが昔の名残でなのか、方言の分かる人の前では方言使ってだとは言え、孫には至って標準語で喋り
だいぶ大きくなってから方言で喋りかけられるようになったりで
正直方言を覚える機会がなかったと言うか
方言覚えたところで、使う機会がなかったのもあって
仕事で会う、他県出身の方に方言を聞かれて答えられない自分に、なんだか恥ずかしいなぁ〜😥と
地元大好き💕って感じが全く無く
地元愛みたいなのが薄い自分が、かなり欠陥人間なんですかね
- 結絆
コメント
cinnamon
地元が宮崎です。
掘り下げていくとかなり方言もキツいですが小さい頃から使ってなかったので多分分からない言葉も多いですよ😅
私が分かる範囲だと、沢山→せっぺ、せっぺこっぺ、椎茸→どんこ(総じてこう呼んでました)とか。
「てげ」に関しては、てげと1回言うと「すごく」と意味だけどてげてげと2回続けて言うと「だいたいで」と意味が変わりますw
複雑ですよね💦
個人的には沖縄の言葉は好きです。
あったかくて、柔らかい印象を受けます(^^)
話が逸れましたが、そこだけ切り取って欠陥人間なんて事にはならないと思います(^^)私も結婚して県外で暮らしてますが地元に戻りたい!とか思う事はないです😭
はじめてのママリ🔰
お気持ちはわかります😊💦
ちょっと違うかもしれませんが、県外の人に地元のこと聞かれてもあまり情報量なくてこれがオススメ‼️とか自信をもって言えなかったです😅
沖縄出身というとみんな憧れや興味もあって話題になりやすいと思うので、ある程度方言とか面白い習慣とか今からでも勉強してみるのもいいかもです😊わたしも今さら地元の勉強してます😅
-
結絆
こんにちはぁ
コメントありがとうございます
私もオススメスポット聞かれても答えられない
と言うか観光客や移住者の方がよっぽど詳しいです😰
少なからず他県の方との接触あるなら、普段使う事ないにしても、ある程度覚えて置いて損はないですよね
正直、方言無くさないためにも、と教育委員会の取り組みで、学校の授業で年に数回授業受けてる息子の方がよく知ってるので
息子からも教えてもらえそうです- 4月14日
はじめてのママリ🔰
私も沖縄県生まれ、現在も沖縄に在住している30歳前半です。💡🙆🏻♀️
方言は何となく分かりますが、本格的な高齢者が使う方言は全然わかりません!しかも方言使う事ないしですし、子供にも使ってほしくないので旦那にも言わないように言っています💦
私も地元愛無いですよ、むしろ皆無です(笑)
みんなそんなもんだと思いますよ🙆🏻♀️
-
結絆
じいちゃん&ばあちゃんの方言って本当難しいですよね😰
場所によってはイントネーションも強いし喧嘩してるようにも見えると言うか
他国語聞いてるバリに聞き取れない事あります😥- 4月14日
はじめてのママリ
私も沖縄に住んでますが、方言そんなに分かりませんー!接客業で高齢の方も相手にするので、何言ってるか分かんない時は適当に相槌打ってます🤣田舎の方に住んでるので余計に周り地元愛強めの人多いけど、私全然大好きじゃないです(笑)でも自分のこと欠陥だなんて思ってこと無いです😂好きになれないのは仕方ない!笑
結絆
こんにちはぁ
コメントありがとうございます😊
東国原県知事の時に宮崎弁?耳にする事チラホラあったけど
類似する方がいてホッとしました😊
私の姉が地元大好きで、ずぅ〜っと生まれ育ったど田舎地元から離れずの人なので、チクチク言われる事があって😥