
クレジットカードの不正利用について心配しています。楽天のIDを3つ解約し、今は1つだけ使用しています。他のIDがハッキングされたら不安です。セキュリティはしっかりしているけど、心配です。15年間悪用されたことはないけど、不安です。
クレジットカードについて
私の知識不足でショッピングサイト楽天のIDを3つも作っていて全て解約しました。
今更まだもっとIDを作っていたりして…
クレジットカードハッキングされたらどうしようと不安になってます。
今メインで使ってるやつが一個あるので、それ以外いらないのですが他にあったらハッキングされて不正利用されたら嫌だなって不安です。
楽天はもちろんセキュリティしっかりしてるけどそれ以上に頭の良いハッカーがいるから怖いです。
心配しすぎでしょうか?
ちなみに楽天サイト使い始めて15年経ちますが未だクレジットカード、悪用されたことないです。
悪用されたら明細に乗るし
不安になりすぎですかね?
わかる方アドバイスください😭
- 国三郎(7歳)
コメント

はな
1つしか無くてもたくさんあっても不正利用されるときはされるし…って感じだと思うので、心配なら、毎回面倒でも楽天にクレカの番号を保存しないようにしたほうがいいと思いますよ。
国三郎
ですよね…
されたら、明細見てなんとかなりますよね?💦
旦那のカードが最近、不正利用されてカード会社から連絡きて、もちろんしその分引き落とししませんでした。
はな
不正利用だと証明できれば大丈夫だと思いますが、証明できないとどうなんだろう…😅
場合によっては、これは不正利用じゃないか、とクレジットカード会社が怪しく思って電話くれることもあるみたいですね
私の知り合いも、住まいとは遠く離れた場所でカード不正利用されて、でもその数時間前に住まいの近くでカード使ってたので、移動が絶対無理だから不正利用だと証明されたと言ってました。
もしネットショップで使われるとそこらへんが難しそうですよね💦
国三郎
怖いですね。
旦那はネットで不正利用されました…
カード会社が怪しく思って連絡くれてよかったです!
とりあえず明細をしっかりチェックしかないですよね、私の場合😭
あとカードをいちいち入力してデータに残さない…