
コメント

はじめてのままり
うちも、右手スプーンでうまく取れなくて、左手でつかんでますが、
普通につかみ食べだけさせるときは
右手で掴むので右利きです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
スプーンが上手く使えるようになったら、利き手に持ち替えますよ!
今のところまだ利き手は定まっていないのかな?とも思います。
うちの子も当時はスプーン右手で持ち、左手で掴み食べてしてて、2歳半の今は完全に左利きです。
-
しま
そうなんですね😊自分で持ち替えるようになるんですか。見守ってみます🤗
- 4月13日

✩sea✩
うちの息子、同じようにスプーンやフォークは右手で持ってるのに、左手でつかみ食べしてましたが、右利きです!
3人目次女は、スプーンやフォークも最初から左手で持ちたがって、今は両利き(左利きなのかな?)です(◍•ᴗ•◍)
-
しま
そうなんですね😳そういう場合もあるんですね!ありがとうございます(^^)
- 4月15日
しま
なるほど!注意して見てみます!