※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねちゃんまま
その他の疑問

7月に2人目が生まれます。里帰りはしないつもりです。自宅のほうが楽だ…

7月に2人目が生まれます。
里帰りはしないつもりです。自宅のほうが楽だと思ったからです(実家に帰っても日中は誰もいないので意味がない。義実家は車で20分の所にあり義母も家にいるけど気を遣う)
退院して、1ヶ月は運転出来そうにないかなと思い、保育園の送迎は旦那に頼むつもりでしたが、上司に迎えの時間(1時間程)仕事抜けてもいいかと聞いたところ、その期間はアルバイトとしてならいいと言われたらしく、結局迎えは行けないということになりました。保育園を休ませて、私が2人をみれるのかという不安があります。退院して、1週間くらいで運転出来ると思いますか?頑張ればできるかなとも思いながら、どうしたらいいのかわからなくて、、。
2人目里帰りなしの子育てされた方の意見聞きたいです!

コメント

ふうしゃ

保育園は車でどれくらいの時間がかかりますか?

運転したほうが、
一日中上の子の面倒を
みるよりかは
楽だと思います😭

  • ねねちゃんまま

    ねねちゃんまま

    往復で30分くらいです!
    そうですよね!!運転できるもんですかね?😅

    • 4月13日
mnrhnk29

体調さえ良ければ運転できると思いますよ!
退院して1週間後に二週間検診とか運転して行ってましたし…

  • ねねちゃんまま

    ねねちゃんまま

    そうなんですね!できるんなら問題ない!😂ありがとうございます!

    • 4月13日
はな

去年次男の産後すぐにコロナで保育園が休園になったんですが、
子ども2人を見るのは本当にキツかったです😭

可能であれば保育園に上の子を預ける事をオススメします。。

ファミサポとか難しいですかね?
周りのママさんで利用してる方がいてて、イイなぁと思いました。