
生理周期26日で排卵は通常11〜12日目。今回は17日に人工授精が決まり、排卵が遅れている。排卵痛やおりものの変化を感じるが、17日まで本当に排卵しないか不安。同様の経験の方、教えてください。
不妊治療について質問です
生理周期 26日
排卵はいつも生理周期11〜12日目にありタイミングをとっていました。
今周期から人工授精をするのですが、今日13日に内診し、(生理周期12日目)17日に人工授精に決まりました。
毎回の排卵よりもだいぶ遅いですし、すでに排卵痛、おりものの増加も感じているので、本当に17日まで排卵しないのか…と、半信半疑です。
どなたか同じように排卵が急に遅れたことのある方、排卵痛やおりものの感じ排卵しそうで、そこから4日も遅れた方いらっしゃったら教えてください(TT)
- もも(6歳)
コメント

ママリ
先生が卵胞の大きさからみて17日になったんじゃないかなと思いました💦
人工受精の数日前にお腹痛いなーとかおもっていても排卵してなかったりということありました💡
心配でしたらタイミングとってみるとかはどうでしょうか。

退会ユーザー
今日の内診の時点で卵胞の大きさや内膜の状態からすぐに排卵はしないだろうとの判断で17日頃と予想されたのだと思います😊
不安でしたらまた2日後とかに卵胞チェックへ行ってみるのはいかがでしょう?
私も自分の感覚的に排卵しちゃったかなと思った事がありましたが、ちゃんと排卵せずにいてくれてました!
-
もも
返信が遅くなってしまいすみません🙇♀️
わたしも、絶対排卵終わってる…と思っていましたが、結局人工授精後に排卵となりました🙇♀️
ありがとうございました!- 4月25日
もも
遅くなってしまい失礼しました🙇♀️
人工授精前に一応タイミングとってみましたが、やはり排卵は人工授精後だったようです🙇♀️!!
ありがとうございました!