
私にできることとは?(引越しが済んでなく交通費が出ず通勤も2時間半かか…
私にできることとは?😣読みにくい文書ですみません。
4月頭から今週末まで義実家にお世話になっています。
理由は子どもの幼稚園入園にあたって主人の田舎に帰ることになり、義実家近くで物件を探しましたが入居が今週末から可能だったのでその間仮住まいでお世話になっています。(引越しが済んでなく交通費が出ず通勤も2時間半かかるので今は主人は平日はもともとの家におり、実家には帰ってきません)
幼稚園に通い始めましたが子どもがさっそく風邪をもらってきて、土日で私・主人・義父母へとみんなうつりました。
お義母さんはもう何十年も風邪をひいていなかったのでうつらないとたかをくくっていましたが、うつってみると凄く辛そうで・・・。昨日は夜中に38℃まで上がったそうですが今朝には下がっていて一緒にいました。ですが先ほどからだるそうでお昼はお弁当を買ってきて、今は部屋に寝に行きました。
夜も辛そうだったら私がご飯を作ろうかなと思いますが、義父母に何を作ればいいと思いますか?😣
義父は過去にがんを患っておりお義母さんが食事に気を使っていて普段薄味、体に悪いものを使わない、基本肉は鶏肉のみ使用です。でもお義父さんは味がしない、簡単な物だと嫌な顔をする人です。(昨日夜もお義母さんが体調良くないからと簡単にそばを作ったら微妙な反応をしていました)
お義母さんに良ければ夜作るので言ってくださいねと言いましたが、いいよいいよ大丈夫ー‼と言われてしまい😂任せてしまっていいのか迷います。かと言ってお義父さんのこともあるので作ることに自信もないです。
みなさんならどうしますか?
- みっくすついんず(7歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんに任せます😂
多分それは遠慮してじゃなくて義父から愚痴られたかな?と思って手を出さないかもしれないです😅

はな
義母さんに任せておいて、もし買い出しとかがあるなら私が行きますーって言って、台所も手伝えたら手伝う、洗い物するとかしますかね。
-
みっくすついんず
回答ありがとうございます!
手伝えるところは手伝う感じですね💡自分のやり方があってあまり人に任せたくないタイプなようなので、手伝えるところは手伝うようにします!- 4月13日
みっくすついんず
回答ありがとうございます!
おそば作ったのはお義母さんです😣わかりにくく、すみません。
普段義実家へ行くと何もしなくていいよと言われてしまい、今も風呂掃除と洗い物、洗濯畳むくらいしかしてないです😢
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
勘違いしてすみません💦
ただ、食に関してのこだわりが強い様なので食事は任せてもいいと思います。
今週末から別々に住むわけですし私なら今のままでいきます😂
みっくすついんず
いえ、わかりにくい文章書いた私がいけないので😭
任せていいですかね😂
フラフラだったときにどうするかって感じですかね🤔
今週末から別ですが数年以内に2世帯に改築予定です😂笑