※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
妊娠・出産

入院準備はほぼ終わり、赤ちゃん用品も水通し済み。家事がまだ残っていて、のんびり過ごしている状況です。

臨月の妊婦さんいますかー??
入院準備や赤ちゃん用品の準備終わってますか?

私は入院準備はある程度終わりました。
赤ちゃんの水通しも終わりましたが、ベッドの設置、チャイルドシートの天日干し、ベビー布団の天日干しがまだです😂
入院中は義母が家に来てくれるのに掃除も全然できてないし、そろそろやばいと思いつつだらだら過ごしています💦

コメント

ちぇる。

私もベビーベッド、チャイルドシート、ベビーバスの空気入れ手をつけてません💦
ホコリ被るしなぁって😅
入院中息子は幼稚園だし面会はできないし、暇な旦那よ宜しく!って感じです🙄

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    入院期間中は旦那様が上のお子様を見る感じですか??😍

    • 4月13日
deleted user

入院準備はある程度終わってます!
水通しも終わったしけど、哺乳瓶の消毒やおしり拭きとオムツはまだ購入してないです💦
入院中旦那がやってくれるというのでお任せしようかと。

ベッドに至ってはネットで購入したものの退院に間に合うのか…

それよりも上の子の新年度でバタバタしてました💦
昨日検診行って臨月だよね!そろそろじゃんって思った所です笑

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    私も同じく上の子のことで手一杯でバタバタしていました💦
    今日から幼稚園も一日保育になったので、そろそろ始めようかなと思っていますが腰が上がらず😅💦

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じくですー💦
    新年度ともうすぐ赤ちゃんが生まれるというので情緒不安定になってしまってて、そっちのメンタルフォローが大変でした😥

    もう赤ちゃん下がってきてますか??

    • 4月13日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    明日検診なのではっきりわかりませんが、おそらくまだだと思います💦
    もう下がってきていますか?
    入院中、上の子の面倒は誰が見てくれますか??

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    36週相当に下がってきてて、子宮口も柔らかいと言われました。2人目だから早いかもだし、超過する人もいるし…とは言われてます。

    入院中は朝の子どもの支度だけ仕事の関係で旦那が出来ないので、近くに住む義母にお願いして、あとは幼稚園の預かり利用して旦那が見ます!

    • 4月13日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    36週だともう下がってくる時期なんですね🥲臨月ですもんね…。そろそろきちんとしないと。笑
    明日の検診で聞いてみます!
    ぐりぐりはまだしませんよね…?一人目のときのぐりぐり検診がトラウマすぎて…😱

    うちも義母に任せるのですが不安で不安で仕方ないです🥲

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今回下がってくるの早くて34週から下がって来てたんです😓切迫もあったので😭

    ぐりぐりはしませんでしたよ!上の子の時は37週でしたので来週かな…小さめなので持たせる為にやらないかな?とか思ってます💦
    本当痛いですよね💦
    帰る時途中で何度もうずくまりました😭それでも陣痛に繋がらなかったですが💦


    そうなんですね!幼稚園ですよね?切迫で入院してた時も同じようにお願いしてたんですが、結構持ち物とか支度違う日があって、夜に旦那にLINEして支度は完璧にしてもらうようにしてました😀
    もう朝はとりあえず何か食べさせてくれれば良い!と言ったらコンフレークかチョコパンでしたけど😅(義母は朝ごはん食べない人です)

    • 4月13日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    34週の検診では何も言われなかったので私はまだまだかもしれません…!
    早めに産みたいんですけどね。笑
    ぐりぐり恐怖です…、生産期になってからですかね😌💕

    切迫で入院されてたんですね。それは大変でしたね。
    うちの子も幼稚園です。
    義母だと直接は言いづらいし、なかなか大変ですよね💦入院期間中だけでも娘に頑張って耐えてもらいます🥲

    • 4月13日
ゆっぴ

わたしもほぼほぼ終わっていますが、

ベビーベッドの設置、チャイルドシートの設置、オムツ購入

などは、入院中に夫にしてもらう予定です❣️
早くから設置しても邪魔になるので、、笑

さらに徒歩数秒にドラッグストアがあり、ミルクなども必要があれば退院後でも間に合うので、産んでからの状況で買う予定です!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    旦那さんがやってくれるなら安心ですね😌!
    うちの場合、入院が土日に被ればやってくれますが、平日は激務で時間がないので出来なさそうです💦💦
    そろそろやらねば…と思いつつなかなかできずにいます💦

    • 4月13日
ゆうちゃん♡

入院準備ほとんど終わってます!
あとはチャイルドシート、ベビーカーの掃除が残ってます😅
もう少しなのでドキドキしてます🤣

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    あ!うちもベビーカー掃除しなきゃです💦💦
    明日晴れたらチャイルドシートとベビーカー干しますね👏

    • 4月13日
ぴよこ

うちもまだあまりしてません😂
水通しだけです…笑
ベッドの設置はしてあるけど布団はまだ干してないし、下の子がチャイルドシート使ってるし…
おしりふきはあるけどオムツは無い…
ベビーバスも出してないし、新しい哺乳瓶の購入も今週末に行く予定です😂
入院準備だけはあと飲み物入れるくらいです😅

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    なかなか進みませんよねぇ。一人目のときはもっと早い段階からしっかりやっていた記憶が…。
    とりあえず明日晴れたら布団やらベビーカーやら干そうかなと思います😓

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

入院準備、水通しは臨月前に終えました!

他は皆さんと同じような感じですが、ベビーベッド関連のメンテナンスと設置は私が入院中にしてもらえば十分!!今はあっても邪魔なだけだーと思ってます笑

あとミルクとおむつも、産院で使ってるものを入院中に夫に買いに行ってもらおうと思ってます😅

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    入院中に旦那さんが動けるの、とっても羨ましいです🥲
    うちは激務なので面会もこれないし、朝から夜まで仕事なので😭💦
    明日晴れたらベビー布団干したりしますねっ!

    • 4月13日