※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみんちゅ
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団、敷きパッドは必要ですか?おむつ中なのでおねしょの心配はないですが、サラッとしたタオル地なども必要でしょうか?

保育園のお昼寝布団、敷きパッドいりますか??

保育園のお昼寝布団なんですが、よくあるセット物を買いました。マットレスにシーツはついています。
タオル地とか、これから暑くなるのでサラッとしたようなのとかいろいろあるとは思うんですが、敷きパッドいりますでしょうか?
今はまだおむつなのでおねしょの心配は今のところはないです!

コメント

ミッフィー

敷パット使ったことないです😀
他の子もみんなシーツだけですね!

deleted user

シーツがあれば大丈夫ですよ!
おっしゃる通り、パンツで寝るようになったりでおねしょの心配がある子は防水敷パッドしてます。

はじめてのママリ🔰

うちの保育園はシーツの下に、防水の敷きパッドが必要です。下の子はオムツですが使ってますよ。
上の子はトイトレ完了してますが、年長さんになっても全員必要みたいです。

あみんちゅ

まとめてのお返事失礼します!

園からの指定は特になかったのでひとまず買わずにいってみようと思います。
周りの方の様子も見ながら引き続き検討しますね。
コメントありがとうございました✨✨