
兜買ってもらえるのはいいけど、勝手に買われた😂初節句、ちょうど100日…
兜買ってもらえるのはいいけど、勝手に買われた😂
初節句、ちょうど100日と被るし一個一個きちんとやりたいしバタバタするから来年やろう!と思ってて
(小さいから今年か来年かは親が決めていいみたいな意見いくつか見てたので)
旦那にも来年でいいよねって話しはしてていいんじゃないってなってて。
先月義実家行ったら兜買ってくれるって話になったけど、今年はしないで来年やろうと思うって話はして。
でも義母に、今年買ってもいいしって言われて。
この時すでに私は、今年やらないって言ってるじゃんなのになんで今年買おうかってなるのよ😩って思ってました笑
この前、5月なったらプレゼントあるから取りにおいでって旦那に連絡あったみたいで。
兜買ったんじゃない?って旦那は言うけど
来年やるって言ってんのに今年買われてもいらんし!って喧嘩もして笑
昨日旦那家行ったらなんとほんとに兜買ったみたいでした🙄
義父的には小さくても今年初節句だからやった方がいいみたいな。
もう義実家にあるみたいで、名前旗?が5月に届くみたい🙄
そんな大きくなくていいよね?
そうですねー置く場所ないし。って話はしてて
どんなのがいい?って聞いてくれたから好みの買ってくれると思ってたのに笑
黒光りのでかいやつ嫌だなって思ってたのにそれ買われてたらほんとやだ笑
こんなのどう?とか聞かれず勝手に買われてて…こういうものですか?笑
あー嫌悪が加速する笑
- ままり(4歳0ヶ月)
コメント

めろちゃん
うちも初節句の時なんの相談もなしに義実家から兜送られてきましたよ🤣

退会ユーザー
それは嫌ですね😂
私も先日買ってもらいましたがちゃんと自分で選びました笑
なんとなくですが、旦那さんは買ってくれるの知ってたんじゃないですかね😱💦
洋服とかみたいに一瞬じゃないので自分で選びたいですよね(´;ω;`)
私だったらいつまでも根に持ちそうです😂
-
ままり
やっぱり嫌ですよね😂
私も自分で選びたかったです😂
買ってくれるのは知ってたんですけど、今年はいらないからって言っといて!って言ったのに、伝えてなかったみたいです🙄
いつもそうです🙄
買ってもらえるだけいいけどほんと選びたかったです😂
広さのキャバも知らないくせにと思っちゃいました😂- 4月12日

はじめてのママリ🔰
それ売って来年買い直しちゃったらどうでしょう?
怒られるかな💦(笑)
-
ままり
それはさすがにできないですね😅
旦那にも怒られますね😅- 4月13日

ピーチ
うちも長男の時、どんなものがいいかも聞かれず義理実家から大きい兜、実家からも大きすぎる名前旗を頂きました。気持ちは嬉しいけど、家のサイズに見合わない大きさで正直毎年出すのもしんどいです😓
-
ままり
気持ちは嬉しいんですよね😅
でも先走りされると引きます😅
自分の実家からなら余計になんで勝手にするのって言っちゃいそうです😣
飾る場所はもちろんしまう場所もないから困ります🥵- 4月13日
ままり
わあ〜一緒ですね😂😂
せめて、これ買うよ〜とかひとことほしいですよね😂