
生活保護を受けているシングルマザーです。支出が多く、公共料金が払えず困っています。知人にお金を借りるのは避けたいです。貸付のような形で助けてもらえるでしょうか?
生活保護受給中のシングルマザーです。
払い過ぎの調整で今月の保護費が4万でした。元旦那からの養育費が6万で、過去に未払いだった養育費も振り込みしてもらい合計16万でしたが、支払いや保育園の準備でマイナスです。
公共料金が払えておらず停められてしまいそうなのですが相談したら貸付みたいな形で助けてもらえるのでしょうか。知人にお金を借りるというのはよくないですよね?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はし
まずは市役所に相談がいいと思います。

べごさん@年度末進行中
まずは、担当のケースワーカーさんにご相談されることをおすすめいたします。
場合によっては、申請できる一時扶助費もあるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
助けてもらえたらいいのですが... 1度相談してみます☺️
- 4月12日

退会ユーザー
生活保護受給しているのでしたら、ケースワーカーさんに相談するのがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣1度相談してみようと思います!ありがとうございました🙇🏻♂️
- 4月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱりまずはそちらに相談ですよね😣1度相談してみます!ありがとうございました!
はし
お辛いと思いますが気持ちをしっかり持って、悪い人に利用されたりだまされたりしないよう公的な所に言うのが1番だと思います。