
コメント

退会ユーザー
BFならそのままがいいかと🙄
開けてしまったら、意味ないですし
スプーンやタッパーかお椀+BFを一緒に
いれていって、月齢で食べるようになれば
パンや果物、ゼリーなど腐りにくいものは
別に入れればいいのかな?と。
退会ユーザー
BFならそのままがいいかと🙄
開けてしまったら、意味ないですし
スプーンやタッパーかお椀+BFを一緒に
いれていって、月齢で食べるようになれば
パンや果物、ゼリーなど腐りにくいものは
別に入れればいいのかな?と。
「託児所」に関する質問
経験ある方や分かる方いたら教えてください😭😭😭 子供が1ヶ月ほど前、託児所で他の子が開けたドアの隙間に手を挟み 爪に内出血、空気が入り浮いてしまい 今朝自然と爪が剥がれ落ちてしまいました💦 これって綺麗に下の爪の…
自宅保育で同じくらいの歳の子と関わったりしてない方っていますか? 1歳1ヶ月の娘がいます。 現在2人目妊娠中で、まだ安定期にも入っておらずつわりも完全に無くなってはない状態です。 1人目の時からなのですが、サ…
共働きのみなさん、この場合夫に月2万もらいますか? 現在、妻の職場の託児所利用中。 月に2万6千円給料から天引きされてます。 夫の会社の福利厚生で保育料の補助が2万円出てます。 夫婦共働きで財布は別々です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
瓶詰めのBFをそのままでも大丈夫ですかね?😥
BFを何種類かってなると
お椀などに移すスプーンも別で入れた方が良いですよね?
退会ユーザー
託児所に冷蔵庫があるなら、冷凍させて
小分けにしたものを持っていけそうですが
溶けはじめたら、菌は繁殖するので
あまりおすすめしないです😅
託児所がどのくらい用意されてるか
分からないので最初は多めに持っていくか
聞いてみるとよいかと🤗
はじめてのママリ🔰
聞いてみるのが1番いいですかね😆
ありがとうございます