![🔰pe-*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の男の子が歯が生え始めているので、歯磨きをした方が良いか悩んでいます。自然由来の歯磨きや拭き取りシートについても心配です。皆さんはどうしていましたか?
生後5ヶ月(181日目)になる男の子を育てています*
最近、歯固めのおもちゃを激しく噛んだり、服を噛んだりするなぁと思い、下の歯茎を触ってみると、2本ザラザラとしたものに触れました😳
今は離乳食(1回食)を食べており、まだ歯が生え始めてなかったので、練習がてらシリコンの歯ブラシを咥えさせていました。
ですが、今は歯が生え始めているので、きちんと歯磨きをした方がよいのでしょうか?
自然由来の甘さの歯磨き(ジェル状タイプ)も今は出ているみたいですが、まだ離乳食の味もお粥や人参、かぼちゃ、ほうれん草しかあげていないので、自然由来の甘さとはいえ、まだ使わない方が良いのかな?と思ったり、拭き取りシートもあるようですが、こちらもキシリトールの甘さがあったりするので、甘さがあるものは大丈夫なのかな?と心配です。
皆さんは生後5ヶ月で歯が生え始めた時に歯磨きはどうやってされていましたか?
- 🔰pe-*(4歳4ヶ月)
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
娘の時、濡らしたガーゼで拭いてました。
歯ブラシは1歳頃にスタートでした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生え始めの時期は濡らしたガーゼで拭いてました!
歯を触られるのに慣れる練習をしていたので、歯ブラシに移行しても嫌がらなかったです😊
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
5ヶ月から使える歯ブラシを渡して歯磨きの練習をさせて、拭き取りシートで拭いてました😄歯磨きは嫌がらずに自分でするようになるので、早めにやるのに慣れさせるのはおすすめです😁
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
うちの息子は4ヶ月で下が2本生えて今は上が3本生えてます😁
初めは拭き取りシートと自分で持てる6ヶ月〜?のシリコン歯ブラシ🪥を噛ませてました😊
歯が痒いのかなーと思い持たせたらひたすらカジカジしてます!
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
うちはシリコンの歯ブラシしか与えていませんでした😂
歯磨きをスタートしたの1歳からだった気がします🤔
コメント