
コメント

エリナ
大丈夫かはここではわからないので、気になるなら受診してみるのが一番だと思います😭

退会ユーザー
つわりの一種だと思います!
私も初期のころ頭痛が酷い日があり、仕事が手につかなかったので、検診以外で病院に行って頭痛薬を処方してもらいましたよ(⍢)
-
さゆり
ありがとうございます。元々頭痛持ちじゃなく、吐き悪阻があっただけなので、これも👶が育ってると思って乗り越えます
- 8月29日

ままり
私も頭痛がヒドイ時期ありました!(^^)
赤ちゃんの為に普段より血液がたくさん流れている為に起きることもあるようです。
ですがお医者さんに相談するのが1番安心できると思います!
-
さゆり
ありがとうございます。頭痛は始めてやからびっくりですけど、今日は安静に過ごします
- 8月29日

3526
私も今9wです。頭が痛くていつもアイスノンで冷やし横になって寝てます。
-
さゆり
同じ時期のマタニティーライフですね。頭痛大変やけど、👶のために乗り越えましょうね🎵
- 8月29日

る
私もその時期尋常じゃないくらいの頭痛で毎日咀嚼すらできずに辛かったです!!
悪阻の仲間だと思います((o(´∀`)o))
天気悪かったりすると酷くなったりしてました😂
冷えピタ貼ると多少マシになってましたよー💕
-
さゆり
ありがとうございます。
早速冷えピタ買います!
やっぱり☔やからですかねー- 8月29日
-
る
気圧の変化もありそうですよね(´・_・`)
私の場合は、暇すぎてスマホいじりすぎて目が疲れてたのも酷くなる原因だったと思いますが😂
安定期あたりからは頭痛なくなったので、一過性のものかな?と思いますよ!- 8月29日
-
さゆり
やっぱり気圧の関係するんですね。
早く安定期になってほしいです- 8月29日
さゆり
ありがとうございます。とりあえず今日は安静に過ごして様子をみます