※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子どもとお出かけしていますか?2019年の12月に出産しました。妊娠中、出…

子どもとお出かけしていますか?
2019年の12月に出産しました。妊娠中、出産したら家族とお出かけすることが楽しみで仕方ありませんでした。
ですが出産してすぐコロナ騒動で、おでかけらしいおでかけが全く出来ていません😣
ショッピングモール、動物園、水族館等怖くて未だに行けていません。
近所の公園を散歩するぐらいです。

コロナじゃなければ、今頃沢山おでかけしてたんだろうな~と思い、寂しくなります😢

思い描いていた子育てと現実との差に落ち込むことがあります。
皆さんはどうですか?😢

コメント

riho

うちも同じです😭
お宮参りも結局行けずじまいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お宮参りも行けなかったんですね😭
    楽しみにしていた行事が出来なくて寂しいですよね、早く収束してほしいです😢

    • 4月11日
まい

緊急事態宣言とか以外は普通にしてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    子供も小さいですし、なかなか踏み切れません😢

    • 4月11日
ままり

お出かけできなくてウズウズしますよね。
思い出もたくさん作りたいですし😣
私はいろんな公園に行ってます❗️
歩いて行けるところはもちろん、車に乗っていつもとは違う広い公園や広場に行くだけでも気分が変わりますよ☺️

後は旦那がたまたま平日休みのときには、
朝イチで動物園に行ったこともあります❗️
お昼ご飯前に帰れば、そこまで混まずに見られるので😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山おでかけして、写真におさめるのが楽しみだったので寂しいです😢
    公園めぐりいいですね!私もやってみようと思います☺️

    平日の朝イチは人少なそうですね!時間を選んで外出するのと一つの手ですね、アドバイスありがとうございます😭

    • 4月11日
マッシュ

それなりに出掛けてます😊
上の子がいるのでずっと家はしんどいし💦
ただ混みすぎたショッピングモールや室内遊び場は避けてます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんがいらっしゃると、自粛も難しいですよね😢
    時間や場所を選びながら、おでかけ楽しめたらなと思います😣

    • 4月11日
.*りまとmama*.

うちも公園や支援センター、日々の買い物(スーパー)くらいです(>人<;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😣
    早く収束して、前のような生活に戻りたいですね😢

    • 4月11日