
これから土地を買って注文住宅を作る予定です!土地を買うにあたって何か…
これから土地を買って注文住宅を作る予定です!!
土地を買うにあたって何かアドバイスとかここ気をつけた方がいいよ!とかありますか??
あと間取りや収納で見落としがちな事とか何かありますか??✨
- ママリ

2児まま
土地はハザードマップや車を乗る場合は大きい道から家まで狭い道がないかとか家から小学校までの距離や通学路の状況とか確認しました😊
間取りというかコンセントの位置はよく確認した方がいいです!
高さが思ってたより低くなってたり住み始めてからここにコンセントほしかったと思うこと多かったです😅

はじめてのママリ🔰
土地はハウスメーカーや工務店とセットで探したほうがいいです!よくある後悔で、自分で土地探して契約して、さあこれからだ!ってハウスメーカーを訪ねたら希望してた間取りが出来ないとか、土地が坂になってるから駐車場を作るのにめっちゃ掘るのにお金がかかるとか💦
ハウスメーカーで予算や希望の間取りを伝えながら土地探しするほうがプロの目線もありスムーズのようです✨

はじめてのママリ🔰
土地は地盤の固さと近隣の方々の雰囲気や町内会の活動、ゴミ当番などは確認しておいたほうがいいと思います😊
間取りは設計事務所に依頼するのが一番だと思います!
自動センサーの位置や水栓、コンセントは大切だと思いますし、各部屋の収納も大切ですね✨

ママリ
もし都会なら全然関係ない話ですが、ちょっと田舎の方なら畜舎や水路の臭い気にした方がいいですよ!
雨の日とか特に強いです💦
あとは幹線道路や線路が近いと騒音が私は気になります😓

かなん
良さそうな土地が見つかったら、夕方や夜も見に行ってました。時間帯によって交通量など違うので。
あとは周りを散歩して雰囲気をみてみたり。

※※※
地盤の固さや町内会の雰囲気もポイントですよ。
地盤改良の費用も含めて資金計画したほうがいいです!
うちは、改良に130万かかりました。
コメント