※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒について、レンジでチンするタイプの消毒剤について教えてください。ミルトンはコスパが悪いと感じています。メリット、デメリットを知りたいです。

哺乳瓶の消毒についてです!写真載せます👶🏻
こーゆうレンジでチンタイプの物って使いやすいですか?

1人目の時はミルトンで消毒してたんですがミルトンってめっちゃコスパ悪いですよね...

メリット、デメリットありましたら教えてください🙌

コメント

なの

使いやすいって言うか超楽です!🤣
ミルトンやったことないですが、ズボラな私には無理だなぁと思います💦

ととと

私が赤ちゃんの時に親が使ってて、そのまま譲り受けて息子に使ってました😂😂!
これでしか消毒したことないのですが、めっちゃ楽です!水入れてチンするだけなので!

283

まさにこれを使っていました!私的にはとても使いやすかったです!ちゃちゃっと洗ってチンしておけば、次に使うときすぐ使えるので、手間が少なくて嬉しかったです。
ミルク飲まなくなってからも、離乳食の食器を保管するのに使ったりして、重宝してます😊
デメリットとしては、レンジ消毒に対応していない物もある、ってことでしょうか。ミルトンも併用してました。

deleted user

2人目にしてこれ買いましたがめちゃくちゃよかったです😂デメリットは特になかったです。

おまま

使ってます!
短時間で済むし哺乳瓶置き場にもなるし愛用しています☺️
デメリットではないですが、レンジ対応していないプラスチックのおもちゃを入れてしまって溶けたことがあります😱
よく確認していませんでした💦

なーちゃん

使いやすいです!
私が使っているやつは
一本分しか入らないやつですが、
50mlの水をいれて
500Wで3分チンするだけです。

たった3分だから楽なんですけど、洗い忘れてたりして
すぐ使いたい時とかは
激アツなので注意です。

ままり

このタイプは、消毒自体は楽でした。消毒液の匂いもつかないのでいいなぁと思っていました。
デメリットとしては、私は水滴です。
チンしたあと冷めたら水を出してそのまま保管できると書いてありますが、それだと容器に水滴が残っていて水垢が気になりました。なので、わたしはチンして直ぐに哺乳瓶などを他のものに移し、この容器を綺麗に拭いていました。それがかなりの手間でした💧
でも水垢がそこまで気にならないなら、これは便秘だと思います。

ママリ

デメリットは特にないです!
消毒して冷ませばすぐ使えるし省スペースだし楽ですよ✨

はじめてのママリ

皆さま細かく教えてくださってありがとうございました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡
購入の方検討してみたいと思います!!!